閲覧数:250
食欲が旺盛過ぎて太り過ぎないか心配です。
かな
初めて相談させていただきます。
現在1歳半になる上の子の食欲が旺盛過ぎて悩んでおります。
朝は6枚切り食パン1枚に野菜スティック、おやき、きな粉ヨーグルト
昼は子供茶碗一杯程度の白米、おかず、魚肉ソーセージ一本、アンパンマンパン1つ
おやつに牛乳150ml、蒸しパン1つ
夜は子供茶碗一杯より少し少なめの白米を使ったおじやとおやき
これらを食べて尚、足りないおかわりと泣くことが度々あります。
毎食おかわりではなく、夜だけや昼だけのどこか一食ですが既に食べ過ぎではないだろうか?と心配になっています。
食べ過ぎてもお腹を壊しかねないし、太り過ぎにもなってしまうのではと夫婦で悩んでいます。
現在は体重11.5キロですが運動量が多いのでどちらかと言うと筋肉質にややムチッとしてきたかな?という感じです。
私が妊娠中でなかなか外遊びが出来ずストレスが溜まっているせいなのかとも不安に思っています。
このままの食生活で様子を見ても大丈夫か、何か対処をした方が良いかご教授頂けますと幸いです。
現在1歳半になる上の子の食欲が旺盛過ぎて悩んでおります。
朝は6枚切り食パン1枚に野菜スティック、おやき、きな粉ヨーグルト
昼は子供茶碗一杯程度の白米、おかず、魚肉ソーセージ一本、アンパンマンパン1つ
おやつに牛乳150ml、蒸しパン1つ
夜は子供茶碗一杯より少し少なめの白米を使ったおじやとおやき
これらを食べて尚、足りないおかわりと泣くことが度々あります。
毎食おかわりではなく、夜だけや昼だけのどこか一食ですが既に食べ過ぎではないだろうか?と心配になっています。
食べ過ぎてもお腹を壊しかねないし、太り過ぎにもなってしまうのではと夫婦で悩んでいます。
現在は体重11.5キロですが運動量が多いのでどちらかと言うと筋肉質にややムチッとしてきたかな?という感じです。
私が妊娠中でなかなか外遊びが出来ずストレスが溜まっているせいなのかとも不安に思っています。
このままの食生活で様子を見ても大丈夫か、何か対処をした方が良いかご教授頂けますと幸いです。
2021/1/24 0:14
かなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの食欲についてですね。
運動量が多いということなので、その分お腹もよく減るのではないかなと思いました。
お子さんは食べてくれている時によく噛んでくれていますか?早食いになっていることがありましたら、その分どうしても満腹中枢が刺激できず食べ過ぎになってしまうこともあるかと思います。
汁物を出してあげることでもお腹の膨らみ方に違いがあるかもしれません。
読ませていただき、よく動いてくれているようでしたら、お子さんぐらい食べられてしまうのではないかなと思いました。
栄養士さんへもご相談をいただけるとより良いアドバイスをいただけるのではないかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの食欲についてですね。
運動量が多いということなので、その分お腹もよく減るのではないかなと思いました。
お子さんは食べてくれている時によく噛んでくれていますか?早食いになっていることがありましたら、その分どうしても満腹中枢が刺激できず食べ過ぎになってしまうこともあるかと思います。
汁物を出してあげることでもお腹の膨らみ方に違いがあるかもしれません。
読ませていただき、よく動いてくれているようでしたら、お子さんぐらい食べられてしまうのではないかなと思いました。
栄養士さんへもご相談をいただけるとより良いアドバイスをいただけるのではないかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/24 13:44
かな
妊娠13週
早速のご回答ありがとうございます。
最近は噛む様子も増えてきましたが、うんちの様子的にはまだまだ早食い傾向かなとは感じております。
汁物は食べさせるハードルを感じてしまいなかなか与えていなかったので今後積極的に与えてみようと思います。
アドバイス頂けて一安心致しました。
本当にありがとうございます
最近は噛む様子も増えてきましたが、うんちの様子的にはまだまだ早食い傾向かなとは感じております。
汁物は食べさせるハードルを感じてしまいなかなか与えていなかったので今後積極的に与えてみようと思います。
アドバイス頂けて一安心致しました。
本当にありがとうございます
2021/1/24 13:49
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら