閲覧数:320
洗濯について
DON
赤ちゃんの洗濯物は大人の物とは別に、赤ちゃん用の洗剤で洗っていますが、いつまで別々に洗うべきですか?
別に洗う理由は、洗剤液の違いでしょうか?であれば
赤ちゃん用の洗剤液で大人の物と一緒に洗濯しても良いのでしょうか?
それとも大人の洗濯物の菌がNGなのでしょうか?
1ヶ月健診を終えて、一緒にお風呂に入ってもいいと言われたので、同じ浴槽に入れるのであれば洗濯は
どうなのだろうと思って質問させていただきました。
別に洗う理由は、洗剤液の違いでしょうか?であれば
赤ちゃん用の洗剤液で大人の物と一緒に洗濯しても良いのでしょうか?
それとも大人の洗濯物の菌がNGなのでしょうか?
1ヶ月健診を終えて、一緒にお風呂に入ってもいいと言われたので、同じ浴槽に入れるのであれば洗濯は
どうなのだろうと思って質問させていただきました。
2021/1/24 0:05
DONさん、こんばんは。
いつもご相談いただき、ありがとうございます。
お子さんの洗濯物の取り扱いについてなやまれていましたね。
ご質問にお答えさせていただきますね。ママさんの文章を使わせていただきますね。
▶︎赤ちゃんの洗濯物は大人の物とは別に、赤ちゃん用の洗剤で洗っていますが、いつまで別々に洗うべきですか?
▷これは厳密な決まりはありません。
最初から一緒に洗っている方もいますし、肌に直接触れる下着だけは別になさる方もいます。
▶︎別に洗う理由は、洗剤液の違いでしょうか?であれば
赤ちゃん用の洗剤液で大人の物と一緒に洗濯しても良いのでしょうか?
▷そうですね。赤ちゃん用の洗剤が商品としてあるため、皆さん分ける必要があると思われるのだと思います。
ですが、お子さんによっては、通常の洗剤や柔軟剤の香料などの成分が、肌に刺激になるお子さんもいます。ご様子を見ながら、徐々にシフトなさればよいですね。
▶︎それとも大人の洗濯物の菌がNGなのでしょうか?
▷そもそも洗濯すれば多くの菌は不活化したり死滅しますので、これはあまり心配ないと思いますよ。
いつもご相談いただき、ありがとうございます。
お子さんの洗濯物の取り扱いについてなやまれていましたね。
ご質問にお答えさせていただきますね。ママさんの文章を使わせていただきますね。
▶︎赤ちゃんの洗濯物は大人の物とは別に、赤ちゃん用の洗剤で洗っていますが、いつまで別々に洗うべきですか?
▷これは厳密な決まりはありません。
最初から一緒に洗っている方もいますし、肌に直接触れる下着だけは別になさる方もいます。
▶︎別に洗う理由は、洗剤液の違いでしょうか?であれば
赤ちゃん用の洗剤液で大人の物と一緒に洗濯しても良いのでしょうか?
▷そうですね。赤ちゃん用の洗剤が商品としてあるため、皆さん分ける必要があると思われるのだと思います。
ですが、お子さんによっては、通常の洗剤や柔軟剤の香料などの成分が、肌に刺激になるお子さんもいます。ご様子を見ながら、徐々にシフトなさればよいですね。
▶︎それとも大人の洗濯物の菌がNGなのでしょうか?
▷そもそも洗濯すれば多くの菌は不活化したり死滅しますので、これはあまり心配ないと思いますよ。
2021/1/24 21:06
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら