閲覧数:7,520

授乳中レバミピドを飲んでしまった

よしりん
完全母乳で育てているのですが、胃が痛くて痛くて我が子が寝てる間にレバミピドを飲んでしまいました。もともと会陰切開後の痛みが強くてロキソニンと一緒に処方された胃薬だったのですが、調べると授乳中は避けるようにと書かれています。どうしたら良いのでしょうか?次の授乳はミルクで済ませた方がいいですか?

2020/6/26 22:06

高塚あきこ

助産師
よしりんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
胃薬の内服についてですね。

タイムリーにお返事できず、申し訳ありませんでした。胃の痛みは良くなりましたか?
基本的には、お薬の内服の可否については、助産師の範疇ではないため、お答えしてはいけないことになっています。お困りのところご相談いただきましたのに、お役に立てず、大変申し訳ありません。ですが、産後に産科から処方されたお薬ということであれば、授乳中の内服は問題ないかと思います。もし、ご心配であれば、お電話でも構いませんので、処方された産科の医師にご確認いただくか、ドラッグストアの薬剤師などにご相談なさっていただくと安心と思いますよ。

2020/6/27 10:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家