閲覧数:275

8ヶ月

朋実
こんばんは
いつもありがとうございます!
今8ヶ月に近い7ヶ月で2回食。を、長女のバスの関係で朝夕ではなく、昼夕にしてるんです。
2月に卵白にゆっくりすすめて後半から、3月に入ったら私の仕事復帰のこともあり、3回食にしようとは思うんですが…。
保育園の先生には、同僚なので、3回食に入っていたいのはいたいけども、小さく生まれているから小走りはしたくない話はしてはいます…。

3回食のリズムと園での新生活…を同時にするのはしんどいですかね…。
ちなみに4月入園は娘だけのようです。 

2021/1/23 18:10

宮川めぐみ

助産師
朋実さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの離乳食についてですね。
今のところ順調に離乳食も進んでいるのですよね?
4月からの入園される頃にごはんも3回食になって間もないぐらいになりそうなのですね。
戸惑うことも多いかもしれませんが、園でのリズムに合わせるようにお食事の時間を調整されたりすれば、いいのではないかなと思いました。
先生は同僚の方ということで、小さく生まれていることもあって小走りしたくないという思いも伝えてくださっているようですし、その分状況などもわかってくださっているので良いのではないかなと思いました。フォローしてくださる部分もあるのではないかと思いました。

いかがでしょうか?

2021/1/24 0:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家