閲覧数:1,217
臨月の散歩の目安について
あら
お世話になっております。38wの初産婦です。
最近前駆陣痛のような痛みが出始めたことと、お腹がはりやすくなっており、散歩に行くかどうか悩むことが増えたのでご相談させて頂きます。 前駆陣痛の痛みは生理痛(並)という感じで、座ってても横になりたくなるくらいの痛みです。お腹のはりは痛む時と痛まない時がありますが、最近痛むことが増えたように思います。
お医者さんからはお腹がはってもどんどん歩いてと言われていますし、安産のためにも出来れば歩きたいと思っています。元々散歩が好きな旦那も着いてきてくれているので万が一のことがあっても大丈夫なように気を付けています。
ですが、先日も外に出て5分も経たないうちにお腹がはって痛くなってしまい、 散歩を断念しました。
まとまりのない文章ですみません。質問は下記にまとめます。
①せめて毎日or2日に1回は30分以上は歩きたいのですが、お腹がはって痛くならないように歩く秘訣はありますか?また、耐えられるくらいの痛みなら引き続き歩いていてもいいのでしょうか?
②寒さ対策でマタニティパンツとニットセーター、ロングコートとムートンブーツで出掛けたのですがお腹を締め付けないワンピースなどに変えた方が痛くならないのでしょうか?
③もし散歩途中、休めるところのない場所で前駆陣痛が来たらどうしたらいいのでしょうか?地べたに座るのは抵抗があります。
ご意見宜しくお願いします。
最近前駆陣痛のような痛みが出始めたことと、お腹がはりやすくなっており、散歩に行くかどうか悩むことが増えたのでご相談させて頂きます。 前駆陣痛の痛みは生理痛(並)という感じで、座ってても横になりたくなるくらいの痛みです。お腹のはりは痛む時と痛まない時がありますが、最近痛むことが増えたように思います。
お医者さんからはお腹がはってもどんどん歩いてと言われていますし、安産のためにも出来れば歩きたいと思っています。元々散歩が好きな旦那も着いてきてくれているので万が一のことがあっても大丈夫なように気を付けています。
ですが、先日も外に出て5分も経たないうちにお腹がはって痛くなってしまい、 散歩を断念しました。
まとまりのない文章ですみません。質問は下記にまとめます。
①せめて毎日or2日に1回は30分以上は歩きたいのですが、お腹がはって痛くならないように歩く秘訣はありますか?また、耐えられるくらいの痛みなら引き続き歩いていてもいいのでしょうか?
②寒さ対策でマタニティパンツとニットセーター、ロングコートとムートンブーツで出掛けたのですがお腹を締め付けないワンピースなどに変えた方が痛くならないのでしょうか?
③もし散歩途中、休めるところのない場所で前駆陣痛が来たらどうしたらいいのでしょうか?地べたに座るのは抵抗があります。
ご意見宜しくお願いします。
2021/1/23 3:17
あらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お散歩についてですね。
①せめて毎日or2日に1回は30分以上は歩きたいのですが、お腹がはって痛くならないように歩く秘訣はありますか?また、耐えられるくらいの痛みなら引き続き歩いていてもいいのでしょうか?
→動くことで多少張りが出てきてしまうのは仕方がないと思います。
張りが出てきたら、止まっていただき、落ち着くのを待ってみて、落ち着いたらまた進むようにされるのもいいと思いますよ。
休み休みでまたそれも辛いようでしたら、なかなか難しいかもしれないのですが。。
②寒さ対策でマタニティパンツとニットセーター、ロングコートとムートンブーツで出掛けたのですがお腹を締め付けないワンピースなどに変えた方が痛くならないのでしょうか?
→楽な服装でいいと思いますよ。
足元やお腹、お尻周りをとにかく冷やさないようにしていただくことにより痛みの感じた方も変わると思いますよ。冷えると痛みの感じ方は強まると思います。
③もし散歩途中、休めるところのない場所で前駆陣痛が来たらどうしたらいいのでしょうか?地べたに座るのは抵抗があります。
→旦那さんが一緒に行ってくださるということなので、捕まっていただいたり、もたれるようにしていただくといいと思いますよ。そうするのも辛くなってくるようでしたら、おうちに帰るようにされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お散歩についてですね。
①せめて毎日or2日に1回は30分以上は歩きたいのですが、お腹がはって痛くならないように歩く秘訣はありますか?また、耐えられるくらいの痛みなら引き続き歩いていてもいいのでしょうか?
→動くことで多少張りが出てきてしまうのは仕方がないと思います。
張りが出てきたら、止まっていただき、落ち着くのを待ってみて、落ち着いたらまた進むようにされるのもいいと思いますよ。
休み休みでまたそれも辛いようでしたら、なかなか難しいかもしれないのですが。。
②寒さ対策でマタニティパンツとニットセーター、ロングコートとムートンブーツで出掛けたのですがお腹を締め付けないワンピースなどに変えた方が痛くならないのでしょうか?
→楽な服装でいいと思いますよ。
足元やお腹、お尻周りをとにかく冷やさないようにしていただくことにより痛みの感じた方も変わると思いますよ。冷えると痛みの感じ方は強まると思います。
③もし散歩途中、休めるところのない場所で前駆陣痛が来たらどうしたらいいのでしょうか?地べたに座るのは抵抗があります。
→旦那さんが一緒に行ってくださるということなので、捕まっていただいたり、もたれるようにしていただくといいと思いますよ。そうするのも辛くなってくるようでしたら、おうちに帰るようにされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/23 14:50
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら