閲覧数:692

やわらかい布団

めい
1月末で4ヶ月になる女の子を育てています。
就寝時のスタイルについて相談させてください。
今は私と旦那はダブルの布団に。子供は長座布団みたいなのに寝かせています。(旦那、私、子供の順) 
これから寝返りをうち始める頃だと思うので
私と子供がダブル、旦那を別の布団に寝かせて、子供を挟むようにして寝ようかなと思っています。(私、子供、旦那の順) 
ただ、 今私たちが寝ている布団はトゥルースリーパーを敷いてあるので子供には柔らかすぎるのかなと思います。
私たちが知らない間に寝返りをうってうつ伏せになり息が出来なくなってしまっては大変なので、かための布団に変えた方がいいでしょうか? 
それとも、今と同じ状態で子供の布団周りを柵みたいなのをして床に落ちないようにすればいいのでしょうか?

他にいい方法等ありましたら、 アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

2021/1/22 22:50

宮川めぐみ

助産師
めいさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの寝るときのことについてですね。
旦那さんに別のお布団で寝てもらうかと検討されていたようなのですが、そのお布団は少し硬めになりますか?
お顔が埋もれてしまわないような硬さであればいいと思います。そちらで娘さんに寝てもらってみるのはいかがでしょうか?お布団の大きさが広がることで床にもすぐには落ちてしまわないかと思います。
いかがでしょうか?

2021/1/23 10:37

めい

0歳3カ月
お答えいただきありがとうございます。

今寝てる布団よりはすこしかためです。顔が埋まることはないかと思います。
敷き方を変えて子供の寝る場所を広く取ってみようと思います !

ありがとうございました 

2021/1/23 11:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家