閲覧数:17,969

痛みのない頻回なお腹の張りでもすぐお産に繋がることもあるのでしょうか?

mayu27
 こんばんは。現在初産で妊娠35週でお腹の張りが頻回(痛みなく1分程度で治ります)なため切迫早産と言われて入院してます。赤ちゃんの状態はいいため来週36週に入ったらウテメリンの点滴を抜いて退院と言われました。 それで先生には10分間隔の陣痛か破水、もしくは数分間隔の頻回なお腹の張りがあったときは痛みがなくても連絡してと言われました。しかし、私は元々お腹がすぐ張ります。後期に入ってからは数時間10分弱間隔で張ることもしばしばありました。しかし、痛みや出血は一切なくただ頻回に張るだけなのでそういう体質もあると言われています。ちなみに子宮頸管は現在の時点で3センチあり子宮口も閉じてます。 この状態で退院した場合一気にウテメリンを抜くので張り返し等も来るとは思いますが、痛みのない張りが頻回でもすぐお産に繋がる可能性は高いのでしょうか?何回も入退院を繰り返すのも苦痛なので出来れば確実お産になってから受診したいと思ってます。なんとなく今までの感じだと痛みのない頻回な張りは日常茶飯事なのであまりすぐお産に繋がらないのでは?と思ってしまっています。 また私の家から産院まで車で10分かからない程度で、夜は確実旦那がいますし、日中もタクシーを呼べるのですぐに受診することは可能です。 初産で分からないことばかりで文章がぐちゃぐちゃですが回答をお願いいたします。

2021/1/22 21:00

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家