閲覧数:254
目の下が赤い
ナガオカ
目の下に小さな赤いそばかすのようなものができました。
両目の下と耳たぶにできています。
目の下はよく擦っています。
擦るからでしょうか?それとも乾燥でしょうか?
また、食物アレルギーなどの可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
両目の下と耳たぶにできています。
目の下はよく擦っています。
擦るからでしょうか?それとも乾燥でしょうか?
また、食物アレルギーなどの可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/1/22 11:12
ナガオカさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
赤みのある点状のものができてしまいましたね。
ご不安なお気持ちの中、お返事をお待たせしてしまいましたね。
申し訳ありません。
この点状のものが、湿疹なのか?出血なのか?がお写真ですと判別するのが困難です。
痒みがありますか?
擦っている様ですので、軽い擦過傷なのかもしれないですね。
食物アレルギーであれば、食後のみ出現する事が多いように思いますよ。
緊急性がある様には感じませんが、小児科や皮膚科で診ていただくと安心かもしれませんね!
ご質問ありがとうございます。
赤みのある点状のものができてしまいましたね。
ご不安なお気持ちの中、お返事をお待たせしてしまいましたね。
申し訳ありません。
この点状のものが、湿疹なのか?出血なのか?がお写真ですと判別するのが困難です。
痒みがありますか?
擦っている様ですので、軽い擦過傷なのかもしれないですね。
食物アレルギーであれば、食後のみ出現する事が多いように思いますよ。
緊急性がある様には感じませんが、小児科や皮膚科で診ていただくと安心かもしれませんね!
2021/1/23 15:09
ナガオカ
0歳7カ月
ありがとうございます。
痒みはなさそうです。
また、血は出ていません。
擦過傷の場合、どのくらいで消えるのでしょうか?
また、受診した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
痒みはなさそうです。
また、血は出ていません。
擦過傷の場合、どのくらいで消えるのでしょうか?
また、受診した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/1/23 15:37
そうですね。
繰り返し、痒みがあれば、かいてしまうため、治るには時間がかかるかもしれませんね。
肌のバリア機能が弱いために生じているかもですので、必要に応じて軟膏を使う方がよいかもですね。
受診なさってみてもよいと感じます。
繰り返し、痒みがあれば、かいてしまうため、治るには時間がかかるかもしれませんね。
肌のバリア機能が弱いために生じているかもですので、必要に応じて軟膏を使う方がよいかもですね。
受診なさってみてもよいと感じます。
2021/1/23 16:57
ナガオカ
0歳7カ月
ありがとうございます。
眠たい時に目を擦っているようです。
軟膏はどのようなものを塗るといいのですか?
皮膚科に行かなければもらえないでしょうか?
何度もすみません。
よろしくお願いします。
眠たい時に目を擦っているようです。
軟膏はどのようなものを塗るといいのですか?
皮膚科に行かなければもらえないでしょうか?
何度もすみません。
よろしくお願いします。
2021/1/23 18:53
そうですね。目の周りの軟膏は処方されたものではないと使うのはやめておく方が安心ですね。
痒みがあると、かいてしまい、また皮膚に刺激となり、さらに痒くなる物質が出ると言うループに陥ってしまうのが皮膚トラブルの要因になります。
赤みがある場合には、炎症がありそうです。
どこかで痒みを断つのが効果的ですね。
痒みがあると、かいてしまい、また皮膚に刺激となり、さらに痒くなる物質が出ると言うループに陥ってしまうのが皮膚トラブルの要因になります。
赤みがある場合には、炎症がありそうです。
どこかで痒みを断つのが効果的ですね。
2021/1/23 21:28
ナガオカ
0歳7カ月
ありがとうございました。
2021/1/23 23:34
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら