閲覧数:414

泣き声の大きさについて

あい
おはようございます。
 度々のご質問ですみません。
泣き声の大きさについて質問です。
昨日の丸一日と今朝にかけて母乳の時間以外、今までにないくらい良く寝ていました。
昨日の母乳時から気になっていたのですが、生後1ヶ月の息子の泣き声が小さいなったように感じます。
日中も夜も泣き声は小さく感じ、いつももっと大きい声で泣いていたような‥ そんな気がします。
なぜでしょうか?? 

2021/1/22 5:19

宮川めぐみ

助産師
あいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます
泣き声の大きさについてですね。
息子さんの泣き声が小さくなったようだったのですね。
なぜなのか、申し訳ありませんがわたしにもよくわかりません。
気分的なものが違っていいたのかなと思いました。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたことがわからず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/22 21:20

あい

妊娠1週
お返事ありがとうございます。
気分かもなのですね。ありがとうございます。
すみません、至急お返事いただけたら嬉しいのですが、今日はお昼の2時間ほどしか寝ておらず、今母乳後にベットに寝かせたのですが、頭をブンブン横に振ったりうーあーと言いながら手足をバタバタさせてます。目はつぶっています。何かあるのでしょうか?

2021/1/22 21:24

宮川めぐみ

助産師
あいさん

今日はお昼寝を2時間ほどしかできていないのですね。
そうなる睡眠不足気味になっていることがあり、うまく眠りにつきにくくなっていることもあるのではないかなと思います。腰からお尻にかけて丸くなるように薄いおくるみで包んであげながら抱っこをしていただき、少しでも落ち着かせてあげていただくといいのではないかなと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2021/1/22 21:48

あい

妊娠1週
早々のお返事ありがとうございます。
眠りにつきにくくなっているんですね。
おくるみで包んでみようと思います。
早々のお返事で安心できました。的確なアドバイスに感謝いたします。ありがとうございました。 

2021/1/22 21:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠1週の注目相談

妊娠2週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家