閲覧数:230

カウプ指数が22あります

リコ
はじめまして。

現在8ヶ月の息子のカウプ指数が22あります。
生まれた時は、低体重出生児で2138gでしたが、その後どんどん体重が増え
現在は身長65センチ、体重9350gになってしまいました。

1日の食事は離乳食2回と母乳 4、5回です。
離乳食開始前は母乳5、6回でした。 

ネットで検索しても、カウプ指数20くらいなら心配いらないという記事は見ますが
22 はさすがに太り過ぎでしょうか。

ずり這いは前進が出来ず、お座りで遊ぶことが多いです。 

何か対策が必要か、病院に行ったほうがいいか教えていただきたいです。 

2021/1/21 23:30

宮川めぐみ

助産師
リコさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます
息子さんのカウプ指数が高めになっているのですね。
普段がおすわりの状態で遊んでいることが多いということなので、消費量が少なく体重の増えが大きくなっているのかもしれません。
お胸の下に巻いたバスタオルを入れていただき、床の上でゴロゴロと遊ぶ時間を増やしていただくといいかもしれません。
活動量を増やすことで消費量が大きくなるようにしてみてください。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/22 12:32

リコ

0歳8カ月
宮川さん

早々に回答いただきありがとうございます。
活動量が多くなるように日々工夫してみます。 

2021/1/22 12:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家