閲覧数:597
産後の脱毛ケア
みみ
こんにちは
現在産後2ヶ月ですが、家庭用脱毛器を買いたいと思っています。家庭用脱毛器を使用した場合完母で育てている赤ちゃんになにか影響は出てしまいますか?
妊娠中はダメとはよく聞きますが、授乳には影響しないのでしょうか。
現在産後2ヶ月ですが、家庭用脱毛器を買いたいと思っています。家庭用脱毛器を使用した場合完母で育てている赤ちゃんになにか影響は出てしまいますか?
妊娠中はダメとはよく聞きますが、授乳には影響しないのでしょうか。
2021/1/21 22:34
みみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の脱毛ケアについてですね。
産後もお肌の状態がデリケートになっていることがあります。
なので刺激が加わることによりお肌のトラブルを招くこともあります。
なので脱毛の処理をされるのは授乳後になってからの方が安心なのではないかなと思いました。
電気シェーバーなどでケアをされるとまだ安心なのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の脱毛ケアについてですね。
産後もお肌の状態がデリケートになっていることがあります。
なので刺激が加わることによりお肌のトラブルを招くこともあります。
なので脱毛の処理をされるのは授乳後になってからの方が安心なのではないかなと思いました。
電気シェーバーなどでケアをされるとまだ安心なのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/22 12:19
みみ
0歳2カ月
そうなんですね!ありがとうございます!
2021/1/22 12:55
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら