閲覧数:216

初めての離乳食品の進め方について

新ママ
9ヶ月の赤ちゃんですが、
まだ歯がはえていないため、離乳食も2回食です。
またなかなか手作りの離乳食が出来ないため、
ベビーフードに頼っています。

これから更に離乳食の内容を増やさないといけないなと思っています。
最初に食べるものは、小さじ1からといいますが、
果物類やヨーグルトなどもそうなるのでしょうか?

また家では、豆乳ヨーグルトを作ってるのですが、
赤ちゃんに与えてもいいのでしょうか?

今はベビーフードばかりですが、
簡単に作れるものは、チャレンジしていこうかと
思っているのですが、食パンなどはどのようにして与えればいいのでしょうか?

水分補強に麦茶をストローで飲ませようとしても
嫌がり、泣いてしまいます。
どうしたら良いでしょうか?


よろしくお願いします。

2021/1/21 19:16

小林亜希

管理栄養士
新ママさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんの新しい食材の進め方についてお悩みなのですね。
9ヶ月のお子さんが2回食をされているのですね。
歯が生えていないことが2回食の理由になっていますか?
3回食に進む目安
1.離乳食中期をおおよそ2カ月過ぎた。
2.中期の時期におかゆを50~80gほど食べられるようになった。(※食べムラが出てくる時期なので、量はあくまで目安です。)
3.豆腐ぐらいの固さのものをモグモグと食べられるようになった。
4.少し繊維が多めの野菜や鶏のささみなども食べられるようになった。
以上4点になります。
7、8ヵ月は舌を上下に動かし、上あごにおしつけてつぶして飲み込みます。
9ヶ月~は舌の左右運動で、奥歯の生えてくるあたりに食べ物を押し、カミカミと歯ぐきでつぶして食べるようになります。
上記の4点がクリアできているのであれば、3回食も検討していただいてよいですよ。

初めての食材にかんしては、
果物(レンジなどで加熱をすることで、アレルゲンとなる確率が下がります)、ヨーグルトも小さじ1からスタートです。
卵にかんしては単位が耳かき1になります。

ご自宅で豆乳ヨーグルトを作っていらっしゃるのですね。菌に対する抵抗力も弱いお子さんが食べるものになりますので、衛生的にも市販のものが安心だと思います。

手作りの離乳食にむけて、
食パンは耳を落として、1cm各に刻み、粉ミルク等に浸してパン粥のようにしていただくとよいです。
「ツナパン粥」
https://baby-calendar.jp/recipe/5254

水分補給の麦茶を嫌がっているのですね。授乳から水分摂取はできていますので、焦る必要はありません。
麦茶も苦みを感じていやがることがありますので、薄めてあげるようにしたり、白湯をあげてみるのもよいと思います。
また、ストローがうまく使えないことで泣いてしまうこともあるのかな?と思います。
スプーン、コップ等、別の食具も試してみていただくとよいです。
よろしくお願いします。

2021/1/22 9:46

新ママ

0歳9カ月
ありがとうございます。
離乳食が2回食なのは、まだあまり固めのもが
食べれていないことからです。

今はベビーフードがメインの為、どうしても素材が柔らかくて、あまりもぐもぐが出来てないように思われます。


ちなみにベビーフードの果物は、
加熱なしで大丈夫ですか?
こちらも小さじ1からですよね?

ヨーグルトは市販品がよいとのことですが、
ベビーダノンのようなものがよいのでしょうか?

ツナパン粥参考にさせて頂きます。
ありがとうございます☆

麦茶激しく嫌がります。
確かにストローも初めてでびっくりしてるようなので、ストロー以外も試してみたいと思います。

ありがとうございます。

2021/1/22 20:24

小林亜希

管理栄養士
新ママさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。
もぐもぐが上手になってから、3回食に進めていこうと考えていらっしゃるのですね。

ベビーフードの果物は加工時に加熱されていますので、そのままあげていただいて問題ありません。
量は小さじ1~です。

ヨーグルトですが、大人も食べるプレーンタイプのヨーグルトをオススメしております。

以上、よろしくお願いします。

2021/1/22 21:53

新ママ

0歳9カ月
質問への回答ありがとうございます。

ヨーグルトなのですが、
プレーンの無糖からの方がよいでしょうか?

よろしくお願いします。

2021/1/23 19:05

小林亜希

管理栄養士
新ママさん、こんばんは。

子供用の果実の入ったヨーグルト等を検討されているのでしょうか?
甘い味はお子さんが好きな味ですので、甘いもの以外を嫌がって食べなくなるお子さんも少なくありません。
ヨーグルトは、プレーンの無糖からがオススメです。
よろしくお願いします。

2021/1/23 21:44

新ママ

0歳9カ月
度々の質問にも
ご回答頂きありがとうございます。

ヨーグルトもプレーン、無糖から進めたいと思います。

ありがとうございました。

2021/1/24 17:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家