閲覧数:324

もうすぐ1歳の息子の卒乳について

退会済み
もうすぐ1歳になる息子の卒乳時期について相談です。
つい最近おしゃぶりを卒業できたので卒乳についても気になるのですが、いつ頃から始めると良いのでしょうか?
現在は3回の食事プラス午前中に1回おやつを食べていて母乳は飲んでおらずミルクを夜中に1回あげています。
離乳食の進み具合や量は離乳食の本などに載っているようなモデル通りに進んでいます。
夜中のミルクは12時から3時の間ぐらいに目を覚ましてミルクを飲むまで寝ないのであげていますが歯も生えているので虫歯が心配です。
しっかり3回食べているのでもうミルクは必要ない気がしますが どうしたら良いでしょうか?

2020/7/16 9:46

宮川めぐみ

助産師
きよちゃんママさん、こんにちは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの卒乳についてご相談ですね。

離乳も順調に進んでいるようですね。
ミルクが夜中に一回だけということでよかったでしょうか?
息子さんのペースで減らせられているようですね。
ミルクからの栄養も1歳までは必要だとされています。なので、タイミングを見て1歳を超えてきたところで終わりにされてみてはいかがでしょうか?
また夜中にミルクを飲むことで虫歯心配になりますね。
寝る前に、夕ご飯を食べた後にしっかりと歯磨きをされていたら虫歯予防になりますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 13:33

退会済み

0歳11カ月
回答ありがとうございます。
ミルクは夜中に1回のみです !
1歳のお誕生日すぎたらを目安に息子のペースで卒業してみようかと思います。 

2020/7/16 13:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家