閲覧数:359

授乳間隔について

すー
生後1ヶ月の息子が居ます。
出生体重2764g、退院時2630g
先日1ヶ月検診があり、3874g、日割41g増でした。
 現在混合で、母乳10分ずつ13〜16回、(1時間〜1時間半おき)
足りない時や疲れた時にミルクを40mlを1〜4回追加。 追加後の授乳間隔は1時間半なので母乳を与えてます。
 検診の時に今の時期の授乳回数は8〜10回程度、回数が多いので間隔を空けるよう言われました。  
ミルクの足し方や間隔の空け方がわかりません。
そして、眠たい時はおっぱい吸いながら寝たいみたいで お腹が空く前に吸わせたりします。それも良くないんでしょうか?

宜しくお願いします。 

2021/1/21 16:13

宮川めぐみ

助産師

すー

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。
とりあえず、母乳量が増える様今のままやっていこうと思います。
ありがとうございました。 

2021/1/21 22:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家