閲覧数:221

離乳食 1回の量について

ぱんた
こんにちは!いつもお世話になっております。

完母で育てている10ヶ月の息子なのですが 、夜間断乳をしてから離乳食をとても良く食べてくれるようになりました。10ヶ月の子の1回の食事量の目安を参考にしていますが、その量を越えてもまだ食べたそうな時もあります。

増やすとしたらどのぐらいまでOKなのか、また増やしても大丈夫な食材を教えてください。昨日足りない分を フォローアップミルクで補おうとしたら、ずっと母乳しか飲んでこなかったため、拒否されてしまいました。何日か続ければ慣れるのでしょうか。

よろしくお願いします。 

2021/1/21 14:46

小林亜希

管理栄養士

ぱんた

0歳10カ月
アドバイスありがとうございます。
2割程度であれば増やしていいとのことで早速やってみます!

ミルクの離乳食レシピまでありがとうございます!そのまま飲むより食材として使用すれば食べてくれそうな気がします。

ありがとうございました! 

2021/1/22 9:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家