閲覧数:1,497

乳児湿疹について

かな
生後1ヶ月半の娘がいます。1週間ほどお世話から顔と耳と首に赤い湿疹ができてきました。日々範囲が広がり赤みも増してきたので小児科を受診して軟膏を出してもらいました。先生からは乳児湿疹のため非ステロイドの軟膏を出すと言われました。
1、軟膏を朝とお風呂上がりに塗っていますが、お薬を塗った後にワセリンなどで保湿してもいいのでしょうか?
2、耳にできた湿疹が黄色く乾燥してきましたが、これはどのような状況なのでしょうか?乳児湿疹の治癒過程ですか?悪化していますか? 
3、湿疹ができてからずっとグズっているなどはなく、普段と変化はないので痒みなどの症状はないとゆうことでしょうか?
いくつか質問してすいません。よろしくお願いします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/1/21 14:10

在本祐子

助産師
かなさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

お子さんの皮膚トラブルに悩まれていますね。
お写真付きで助かります。
拝見しましたが、先生がおっしゃる様に乳児湿疹だと思いますよ。
乳児期前半の時期はどうしても湿疹になりやすい条件が揃います。
そのため、肌のバリア機能が高まるまで、乳幼児期のお子さんでは丁寧なスキンケアが必要になります。

1、軟膏を朝とお風呂上がりに塗っていますが、お薬を塗った後にワセリンなどで保湿してもいいのでしょうか?
▷もちろん構いませんよ。
今、非ステロイド外用薬を使用しているそうですが、ジュクジュクが強くなる場合には、ステロイド外用薬が必要になる可能性もありますので、引き続きかかりつけ医にご相談くださいね。

2、耳にできた湿疹が黄色く乾燥してきましたが、これはどのような状況なのでしょうか?乳児湿疹の治癒過程ですか?悪化していますか?
▷これは、ジュクジュクした滲出液が出ている状態ですから治る過程と言うよりは横ばいですね。
明らかにジュクジュクがひどくなる場合には医師に再診してくださいね。

3、湿疹ができてからずっとグズっているなどはなく、普段と変化はないので痒みなどの症状はないとゆうことでしょうか?
▷赤ちゃんに痒みがあるかの評価は難しいですね。
まだピンポイントでかくこともできないため、今時期は皮膚の状態をよく診てもらいながらいきましょう。

スキンケアの具体的な方法は高杉助産師が動画で解説していますよ。
よかったらご覧になってみてくださいね!

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CgYjTUjh3ig9mR9l99CN-t&feature=share

またこちらに関連サイトがあります。
よかったらスキンケアの基本的なところが、参考になると思いますので、こちらも併せてご覧になってみてくださいね。
よろしくお願いします。

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1352

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/01

https://baby-calendar.jp/special/article/pigeon/filaggrin/02

2021/1/22 20:20

かな

0歳1カ月
ご返答ありがとうございます。
本日小児科を再診し、ステロイド入り軟膏へ変更してもらいました。
添付していただいた動画を参考にさせていただきます。ありがとうございました! 

2021/1/22 21:29

在本祐子

助産師
そうだったのですね。
お返事が遅くなり失礼しました。

お子さんの肌トラブルがなかなか治らずステロイド外用薬に切り替えられましたね。

人間の肌は何層かに分かれています。
一番表面の層は、ステロイドがすぐに効いてツルツルになります。
ですが、やめたあとにまた湿疹ができることがよくあります。
これは、皮膚の中間層や深層に炎症物質が残っており完全には治っていないためと考えられています。

炎症を叩ききるには、表面が綺麗になっても、指示された回数や期間、ステロイド外用薬を継続することです。
軟膏はしっかりとした量を塗布することではじめて効果が出ます。
薄く伸ばして塗り込むと効果が得られないこともあります。
保湿剤も治療軟膏もベタつく程度の塗布が必要になります。
薬剤師に適量を確認し、指示された量を使ってくださいね。

ステロイド外用薬に関する記事を載せますね。よかったら一読してみてくださいね。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/1117

https://baby-calendar.jp/special/hifunokoto/02

2021/1/22 23:39

かな

0歳1カ月
ご丁寧にありがとうございます。
赤ちゃんにステロイドを使用することに抵抗がありましたが、良くなるならしっかりと使いたいと思います。 

2021/1/22 23:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家