閲覧数:812

お腹の圧迫感

ムニフギアオ
現在妊娠18週です。安定期に入ってから、だんだんとお腹の膨満感と胃腸の不快感がひどくなってきています。つわりの時のような吐き気はなく、食欲もあり色々食べたいものもあるのですが、少し食べただけですぐにお腹がいっぱいになり、それでも食べたくて食べると胃痛がしたりお腹の膨満感がひどくなって重く苦しくなり、時々吐き気もします。
便を出すと少しスッキリしますし、少量しか食べてないのですぐにお腹がすきます。
今は5、6回に分けて1品ずつ食事をとっている状態なのですが、このお腹の症状は子宮が大きくなってきたからで心配ないものなのか、何か胃腸の疾患があるのか、気になります。
あと、自分が思うように食事をとれていないので、赤ちゃんに栄養が足りていないのではないかと心配です。

2021/1/21 13:46

在本祐子

助産師
ムニフギアオさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お腹の圧迫感が出てきて、なかなか食事も摂りにくい状態が続いているのですね。
お腹の膨らみ方やそれに対する不快感への感じ方は、非常に個人差がありますよ。便が出てスッキリしているのであれば関連もありそうです。
もちろん一時的な胃腸炎なども否定はできません。
いずれにせよ、無理なさらずに、今の様に分食になさる工夫は、効果的で、とてもよいですね。

2021/1/22 18:11

ムニフギアオ

妊娠19週
回答ありがとうございました。引き続き分食を続けてみようと思います。また疑問等出てきましたら、質問させていただきます。

2021/1/25 16:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家