閲覧数:599

上の子の相談になります

姉妹ママ
はじめまして。来月4歳になる長女のことで相談させてください。

今、幼稚園に通っていますが(年少)、長期休み明けや、パパが休みの平日(2日間)は、幼稚園に行きたくないと言って大変です。3学期にもなってそのように泣いている子はあまりいません。
幼稚園は行けば楽しくやっているようだし、自分のことは自分でできるし、嫌なことも特にないようです。
ただ、家にいる方が好き、とのことです。 
そのような理由で 休み癖をつけたくないので、休むという選択肢は与えていません。

  パパのことが大好きで、何をするにもパパです。私のことは怒るから嫌いだそうです。
 赤ちゃん返りもまだあって、食事の時に自分で食べずに「食べさせて!」と言ってきます。特にパパにわがままや甘えがひどいです。
ものすごく寂しがりやで、大好きだよと言ったり、抱き締めたりしてるのですが足りないようです。
これ以上何をしたらいいのか、いつまで続くのか、疲れてしまっています。
 
何かアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。 

2021/1/21 11:16

宮川めぐみ

助産師

姉妹ママ

3歳10カ月
回答をありがとうございます。

人それぞれ違う甘えのバケツを持っていて、長女はそれが大きくて深い と思えばいいですね。

次女が産まれてちょうど1年経ちました。
まだまだ甘えたい気持ちも大きいですが、しっかりしてきた部分もあります。
いい面に目を向けて過ごしたらいいでしょうか  。

2021/1/21 21:35

宮川めぐみ

助産師

姉妹ママ

3歳10カ月
おはようございます。
 そのように意識してやってみます。
ありがとうございました。 

2021/1/22 8:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳10カ月の注目相談

3歳11カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家