閲覧数:464

コロコロうんち

ゆっち
いつもお世話になっております。
最近、子供のうんち が硬くて、泣きながらきばります。可哀想で病院で相談 したのですが、お尻がきれてしまっているとは言われたのですが、傷の塗り薬だけで飲み薬などはいらないそうで、そのかわりオリーブオイルを離乳食に入れるといいと言われました。
赤ちゃんに食べさせるオリーブオイルは、生で混ぜるのでしょうか?加熱した方がいいのでしょうか?
また他に、便秘や硬めのうんちを柔らかくしてあげる方法はありませんか?( ;  ; )
毎回泣きながらうんちをしている姿が可哀想で、私まで涙がでます。どうかアドバイスよろしくお願いします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/16 8:44

宮川めぐみ

助産師
ゆっちさん、こんにちは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちが硬めになっているのですね。
離乳食を始められていることも関係していそうですね。
水分も意識的に摂るようにされていますか?
少量ずつでいいので、こまめに勧めてみていただくのもいいと思いますよ。母乳をあげておられるようでしたら、回数を少し増やしてみるのもいいと思いますよ。
またゆっちさんのお腹の動きが良くなるようなものを史学ていただくのもいいと思います。そうすることでお腹の動きが良くなることもありますよ。お子さんにもたくさんうつ伏せ遊び、床の上でゴロゴロしてもらうのもいいと思います。可能であれば、時間を増やしてみてください。
ご質問頂いたオリーブオイルですが、ヨーロッパの方では6か月ぐらいから少し調理に使ってみることがあるようです。エキストラバージンオイルを少量スープなどに混ぜていただくといいようです。
今6か月ということなので、小さじ半分までの量であげてみてはいかがでしょうか?少量から始めていただき、様子を見ながら増やすようにしてみてください。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 13:28

ゆっち

0歳6カ月
返信ありがとうございます(^^)

ゴロゴロ遊び、増やしてみます(^^)

5回のミルクと、離乳食の時のお白湯しか与えてませんでした。
ミルクとミルクの間に、ジュースなどを与えていいのでしょうか?
哺乳瓶に30mlくらいでしょうか?与えるタイミングがよくわからなくて…

オリーブオイルは生のまま混ぜるのでしょうか?
あわせて質問すいません(T . T) 

2020/7/16 19:49

宮川めぐみ

助産師
ゆっちさん、お返事をどうもありがとうございました。
水分ですが、ご飯の後のミルク前、お出かけの最中や帰ってきた時、お風呂の後などに少しずつ20~30mlほど一回に勧めてみていただくといいですよ。
お白湯やお茶にしてみてください。
ジュースはまだ上げなくてもいいかと思いますが、りんごやみかんの絞り汁を始めは少し薄めてあげるのもいいかもしれません。

オリーブオイルのことを申し訳ありませんでした。
生で混ぜていただくのでいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 21:35

ゆっち

0歳6カ月
ありがとうございます!!
こまめに水分補給してみます!!!

オリーブオイルもありがとうございました(^^)明日早速買いに行って混ぜてみます!

ありがとうございました(^^) 

2020/7/16 22:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家