閲覧数:261

外出時のご飯

退会済み
こんにちは。
今週末に義実家に行く予定があるのですが、子供のお昼ご飯で少し悩んでいます。

市販のベビーフードのお弁当を持っていこうとは思っているのですが、いつもと違う場所、違う人がいてすんなりベビーフードを食べるかが心配です。(ミルクはお昼はのませていないので食べなかったらそれでご飯終わりになってしまいます)
量も結構食べる方?かもしれないので、以前BIGサイズもペロリと食べ、ごちそうさまをするともっと食べたかったのか泣かれました。

一番はストックしてあるおかゆやスープ類などを持っていければ良いのですが、大丈夫でしょうか?
もし持っていくとしたら、ちいさめのクーラーボックスに大きめの保冷剤を入れて持っていこうと思っているのですが、ただ少し用足しをしてから義実家に向かうので、義実家に着くまでは2時間くらいかかるかもしれません。

2021/1/21 9:29

小林亜希

管理栄養士
とこさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
1歳2ヶ月のお子さんの外出時の食事でお悩みなのですね。
環境がかわることで、食べなくなるお子さんもいますね。
今は、寒い時期ですので、2時間程度、冷凍されたものを保冷した状態で持ち運び、再加熱して召し上がるのであれば、大きな問題はないと思います。
何かあると大変なので、衛生的には市販のものを持ち運んでいただくのが一番安心だと思いますよ。
BIGサイズの、ベビーフードに、バナナ、ヨーグルト、スティックパンなど、コンビニなどで手に入り、手軽に量を増やせるようなものを1食と割りきってお使いいただいてもよいのかなと思います。
ご参考までによろしくお願いします。

2021/1/21 21:06

退会済み

1歳2カ月
回答ありがとうございます。

義実家に行く前にスーパーに寄って何か買い足していこうと思います。
ありがとうございました。

2021/1/21 21:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家