閲覧数:240

授乳間隔について

とも
いつも本当にありがとうございます。
授乳間隔について教えてください。

①ミルクよりの混合栄養です。授乳間隔を三時間くらいあけるようにしています。授乳間隔とは、飲み始め(授乳開始)の時刻から数えていたのですが、あっていますか?教えてください。
例:1時から飲み始めた場合、次の授乳は4時

②現在2ヶ月です。1ヶ月検診でお医者さんから、「成長が順調だから、授乳回数は1日6回・ミルク120mlずついけると思うよ」とご指導いただきました。しかし、一回に120mlあげると苦しそうにしたり頻繁に吐き戻したりしたため、1日に90~100mlくらいずつ7、8回と、少量をこまめにあげています。授乳回数が多くても量を調整すれば、大丈夫なものでしょうか。

教えてください。お願いします。

2021/1/21 5:31

在本祐子

助産師
ともさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの授乳を頑張っていますね。
ご相談にお答えしていきますね。

①ミルクよりの混合栄養です。授乳間隔を三時間くらいあけるようにしています。授乳間隔とは、飲み始め(授乳開始)の時刻から数えていたのですが、あっていますか?教えてください。
例:1時から飲み始めた場合、次の授乳は4時
▷厳密に医学的に言葉の定義はありませんが、一般的にはこの考えで問題ないと思います。
これは時と場合により話が変わる部分もありますが、上記の例で3時間間隔とする場合であれば、1時に飲み始めて、1時15分に飲み終われば、次の授乳は約4時で良いでしょう。
ですが、1時に飲み始めてすごく時間がかかり、飲み終わりが2時だったとします。その場合には、4時半とか5時に次の授乳にするなど臨機応変にいきましょう!

②現在2ヶ月です。1ヶ月検診でお医者さんから、「成長が順調だから、授乳回数は1日6回・ミルク120mlずついけると思うよ」とご指導いただきました。しかし、一回に120mlあげると苦しそうにしたり頻繁に吐き戻したりしたため、1日に90~100mlくらいずつ7、8回と、少量をこまめにあげています。授乳回数が多くても量を調整すれば、大丈夫なものでしょうか。
▷それでOKです。
医師の話はあくまでも目安だったり、こんなケースも!と言った感じだと捉えてもらい、ママさんがやりやすい方法だったり、我が子に合っていると思う方法を、選択なされてよいですよ!

2021/1/21 23:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家