閲覧数:289

離乳食、授乳回数と体重の増え

まっち
離乳食の量、授乳回数と体重の増えについて相談させてください。
7ヶ月半になり、体重の増えがかなりゆるやかになってきました。

   ・離乳食の量
現在2回食で、1回あたり140gほど食べています。
・授乳回数
1回目の離乳食の後のみミルク(150~200)で、その他夜間も含め母乳を5~6回あげています。 

このように進めているのですが、日中ずりばいで動き回っているせいか、ここ1ヶ月で200g弱しか体重を増えていませんでした。
出生時3088gで、現在7800gくらいです。
 離乳食は少し足りないような素振りを見せますが、ミルクや母乳は欲しがるだけあげており、足りないようには思えません。

動くから増えないだけなのか、もう少しミルクや離乳食の量を増やした方がいいのか教えていただきたいです。
 

2021/1/21 4:57

小林亜希

管理栄養士
まっちさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんの体重増加をご心配されていらっしゃるのですね。
離乳食もしっかり召し上がっているお子さんなのかな?と思います。授乳回数も問題ないと思います。
1ヶ月で300~450gが体重増加の目安になりますが、活動量が増えていることで、消費量が多くなっているのかなと思います。
離乳食は少し足りないような素振りもあるとのことですので、気持ちふやしてあげてもよいと思います。
また、ミルクを食材として使っていただくことで、同じ量でも摂取カロリーが増えますよ。
ミルクがゆ、マッシュポテト、ポタージュスープ等
よろしくお願いします。

2021/1/21 14:21

まっち

0歳7カ月
回答いただきありがとうございます。
様子をみながら離乳食の量を増やしてみようと思います。

2021/1/21 14:41

小林亜希

管理栄養士
まっちさん、こんにちは。

お返事ありがとうございます。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。

2021/1/21 16:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家