閲覧数:289

悪露

さらママ
帝王切開で産んで二週間経ってから、突然悪露の量が増え出して気になってます。2人目と言うこともあり、家事は産後10日から動き始め、おっぱいを吸ってくれず、毎日三回搾乳しながら母乳をあげてるんですが、重いものも、極力持たないようにしてるんですが、悪露の色は生理の時の色で、特に腹痛なども無いのですが、病院にかかった方が良いんでしょうか?

2021/1/20 18:06

高塚あきこ

助産師
さらママさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
悪露の量が増えたことがご心配なのですね。

ご退院されてから、なかなかゆっくりと休めずに、家事や育児もご自身でこなされていらっしゃる方の場合などは、悪露が増えたり、長引いたりすることがありますよ。身体が疲れたりすることで、一時的に悪露が増えたりする場合もあります。まだ、産後2週間ですと、身体の回復も十分ではありませんので、日々の家事や育児によるお疲れや身体への負担が大きかったのではないかと思います。一時的な悪露の増加であれば、しばらくご様子を見ていただいていいかと思いますが、塊が出たり、お腹が痛い、出血がどんどん増えるなどがあれば、お産をなさった産院でご相談くださいね。

2021/1/23 16:06

さらママ

0歳0カ月
返信ありがとうございます。
その日によって、悪露の量が変わっているので、もう少し様子を見てみようと思います。

2021/1/23 22:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家