閲覧数:181

ミルクの量
だいず
あれからミルクの量を調節してみたのですが、
一時相談する前に140あげていた時があり今は多くて120にしていますが140で慣れてしまったのかわからないですが120あげると足りないのか大泣きします。
抱っこ(横、縦)、 おしゃぶり、抱っこしながら歩くなどしても泣き止まず可哀想になりプラスで20あげてしまうこともあります。そうすると落ち着いてねてくれます。
このような場合、140であげても大丈夫でしょうか?それともベビー用の麦茶などで代用した方がいいのでしょうか?
ちなみに1日のミルクの回数は平均で7~8回程です 。
うんちの回数は最近は1日3回程度でおしっこはミルクの度にしていておそらく7~8回です。
(おしっこの場合オムツをすぐ替えないので回数がわからないです。)
最近お腹が張ってる気もするので何とかしてあげたいです。。。 アドバイスよろしくお願いします。
一時相談する前に140あげていた時があり今は多くて120にしていますが140で慣れてしまったのかわからないですが120あげると足りないのか大泣きします。
抱っこ(横、縦)、 おしゃぶり、抱っこしながら歩くなどしても泣き止まず可哀想になりプラスで20あげてしまうこともあります。そうすると落ち着いてねてくれます。
このような場合、140であげても大丈夫でしょうか?それともベビー用の麦茶などで代用した方がいいのでしょうか?
ちなみに1日のミルクの回数は平均で7~8回程です 。
うんちの回数は最近は1日3回程度でおしっこはミルクの度にしていておそらく7~8回です。
(おしっこの場合オムツをすぐ替えないので回数がわからないです。)
最近お腹が張ってる気もするので何とかしてあげたいです。。。 アドバイスよろしくお願いします。
2020/7/16 2:42
だいずさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
140mlでなければ、なかなか落ち着かないということで、140mlに戻していただき当分はこのまま量を増やさずに様子をみてみてはいかがでしょうか?
飲み過ぎになることでもお腹が張ってきたり、泣くことが出てくるようになることもあります。なので様子を見てあげていただけたらと思います。
お腹の張りがあるということなので、それを解消してあげるとまた反応も違ってくるかもしれません。
肛門刺激をしていただき、ガス抜きなどしてあげるのもいいかもしれませんね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
140mlでなければ、なかなか落ち着かないということで、140mlに戻していただき当分はこのまま量を増やさずに様子をみてみてはいかがでしょうか?
飲み過ぎになることでもお腹が張ってきたり、泣くことが出てくるようになることもあります。なので様子を見てあげていただけたらと思います。
お腹の張りがあるということなので、それを解消してあげるとまた反応も違ってくるかもしれません。
肛門刺激をしていただき、ガス抜きなどしてあげるのもいいかもしれませんね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/16 8:27
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら