閲覧数:236

離乳食 卵について
さき
はじめまして。
7ヶ月半の男の子を育てています。
離乳食を始めて70日くらい経ち、現在は2回食です。
6ヶ月後半から卵を進めていきたいと思っていたのですが、口の横が少し荒れておりまして…
荒れた肌に食べ物が付くとアレルギーになりやすいと聞き、アレルギーの出やすい卵が怖くて始められていません。
その間、他の野菜などの食品は新食材も進めており、アレルギー症状も今まで出ていません。(小麦・乳製品はまだ食べていません)
こまめに綺麗にしてワセリンなどを塗るようにし、見た目はだいぶマシになったのですが、よだれが出たり指しゃぶりをするのでツルツルの綺麗なお肌の状態には戻っておらず、完全には治りきらないかな…と思います。
これくらいの荒れであればあまり気にせず、少量から進めてみても問題ないでしょうか?
少し見にくいですが写真を添付いたします。
よろしくお願いいたします。
7ヶ月半の男の子を育てています。
離乳食を始めて70日くらい経ち、現在は2回食です。
6ヶ月後半から卵を進めていきたいと思っていたのですが、口の横が少し荒れておりまして…
荒れた肌に食べ物が付くとアレルギーになりやすいと聞き、アレルギーの出やすい卵が怖くて始められていません。
その間、他の野菜などの食品は新食材も進めており、アレルギー症状も今まで出ていません。(小麦・乳製品はまだ食べていません)
こまめに綺麗にしてワセリンなどを塗るようにし、見た目はだいぶマシになったのですが、よだれが出たり指しゃぶりをするのでツルツルの綺麗なお肌の状態には戻っておらず、完全には治りきらないかな…と思います。
これくらいの荒れであればあまり気にせず、少量から進めてみても問題ないでしょうか?
少し見にくいですが写真を添付いたします。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/1/20 13:02
さきさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。
写真もありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに申し訳ありませんが、私のほうでこのくらいの湿疹であれば、経皮感作が起こりにくいですというお話はできません。
皮膚科医にご相談いただき、はじめていただくのが安心だと思います。
食事の前にも、ワセリン等をぬっていただくと、よだれや食べ物からも保護することができますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。
写真もありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに申し訳ありませんが、私のほうでこのくらいの湿疹であれば、経皮感作が起こりにくいですというお話はできません。
皮膚科医にご相談いただき、はじめていただくのが安心だと思います。
食事の前にも、ワセリン等をぬっていただくと、よだれや食べ物からも保護することができますよ。
よろしくお願いします。
2021/1/21 9:13

さき
0歳7カ月
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
そんなに酷くないし、皮膚科に行くのも…と思っていたのですが、やっぱり診ていただいた方が安心できますね。
アレルギーが出たら可哀想なので、皮膚科を受診して相談しようと思います。
食事前のワセリン 、忘れがちになるのですがやっぱり大事ですよね。
今後もしっかり塗るようにしようと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
そんなに酷くないし、皮膚科に行くのも…と思っていたのですが、やっぱり診ていただいた方が安心できますね。
アレルギーが出たら可哀想なので、皮膚科を受診して相談しようと思います。
食事前のワセリン 、忘れがちになるのですがやっぱり大事ですよね。
今後もしっかり塗るようにしようと思います。
ありがとうございました。
2021/1/21 10:15
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら