閲覧数:312

抱っこするときにボキッと音がする
なみ
お世話になっております。
生後2ヶ月になりました。
以前からですが、抱っこしようとしたときや、授乳の時に体勢を変えようと抱き上げるときに、よく赤ちゃんの背中のあたりがボキッと鳴ります。
特に泣いたりしないので(抱き上げる前から泣いているときはある)、大丈夫かなと思っていましたが、骨折などしていたり問題はないのでしょうか。
生後2ヶ月になりました。
以前からですが、抱っこしようとしたときや、授乳の時に体勢を変えようと抱き上げるときに、よく赤ちゃんの背中のあたりがボキッと鳴ります。
特に泣いたりしないので(抱き上げる前から泣いているときはある)、大丈夫かなと思っていましたが、骨折などしていたり問題はないのでしょうか。
2021/1/20 10:23
なみさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんを抱っこするときにぽきっと音がするのですね。
まだ赤ちゃんの関節が未熟なこともあり、音が良くなることがあります。
その後の動きに違和感を感じたり、腫れていたりなど変わった様子がないようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんを抱っこするときにぽきっと音がするのですね。
まだ赤ちゃんの関節が未熟なこともあり、音が良くなることがあります。
その後の動きに違和感を感じたり、腫れていたりなど変わった様子がないようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/20 19:38

なみ
0歳2カ月
ありがとうございます。
その後、変わった様子もないようなので安心しました。
その後、変わった様子もないようなので安心しました。
2021/1/25 9:55
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら