閲覧数:10,688

巨大児のミルク量について
iys
こんにちは。質問させてください!
10日に4382gの男の子、第二子を出産しました。
ミルクの量で困っています。
15日の初回健診で体重4098gまで減っていました。ミルクの量が足りないのだろうとのことで60〜80mlは絶対にあげてくださいと言われたのですが 、今現在80mlでは1時間くらいすると足りないのか泣いてしまいます、、
上の子も大きかったのですが約1キロは違うのでミルク量が全く参考になりません。
どのくらいの量をあげたらいいのか教えていただきたいです!よろしくお願い致します。
10日に4382gの男の子、第二子を出産しました。
ミルクの量で困っています。
15日の初回健診で体重4098gまで減っていました。ミルクの量が足りないのだろうとのことで60〜80mlは絶対にあげてくださいと言われたのですが 、今現在80mlでは1時間くらいすると足りないのか泣いてしまいます、、
上の子も大きかったのですが約1キロは違うのでミルク量が全く参考になりません。
どのくらいの量をあげたらいいのか教えていただきたいです!よろしくお願い致します。
2021/1/18 14:59
iysさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのミルクの量についてですね。
今は完全ミルクで授乳なさっていますか?もし、混合授乳であれば、おっぱいは時間に関係なく飲ませていただいて問題ないですので、もし、ミルクを飲んで1時間で泣いてしまうのであれば、おっぱいを飲ませてくださいね。また、新生児の一般的な胃の容量は30ml~50mlくらいです。 授乳を続けていくうちに大きくなり、お七夜を迎える頃には70~80mlほどになります。さらに1ヶ月後には100ml~120mlくらいまで胃が大きくなります。iysさんのお子さんは大きめですので、完全ミルクの場合でも、おそらく80mlは必要量と思いますが、体重が大きめでも、まだお子さんの機能は未熟ですので、それ以上の量は、お子さんの負担になる可能性があります。よく飲めるお子さんや飲んでも頻回に欲しがるお子さんの場合、乳首を変えてみるのもいいかもしれません。目安の月齢の記載はありますが、よく飲めるお子さんの場合には、早く飲み終えてしまうことも多く、より硬い乳首にしていただいたり、もう少し月齢の大きいお子さんを対象にした乳首にしてみるなど、少し飲むのに時間がかかる乳首に変えていただくと、同じ量でも飲むのに時間がかかり、満足感が得られるかもしれませんね。お試しくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのミルクの量についてですね。
今は完全ミルクで授乳なさっていますか?もし、混合授乳であれば、おっぱいは時間に関係なく飲ませていただいて問題ないですので、もし、ミルクを飲んで1時間で泣いてしまうのであれば、おっぱいを飲ませてくださいね。また、新生児の一般的な胃の容量は30ml~50mlくらいです。 授乳を続けていくうちに大きくなり、お七夜を迎える頃には70~80mlほどになります。さらに1ヶ月後には100ml~120mlくらいまで胃が大きくなります。iysさんのお子さんは大きめですので、完全ミルクの場合でも、おそらく80mlは必要量と思いますが、体重が大きめでも、まだお子さんの機能は未熟ですので、それ以上の量は、お子さんの負担になる可能性があります。よく飲めるお子さんや飲んでも頻回に欲しがるお子さんの場合、乳首を変えてみるのもいいかもしれません。目安の月齢の記載はありますが、よく飲めるお子さんの場合には、早く飲み終えてしまうことも多く、より硬い乳首にしていただいたり、もう少し月齢の大きいお子さんを対象にした乳首にしてみるなど、少し飲むのに時間がかかる乳首に変えていただくと、同じ量でも飲むのに時間がかかり、満足感が得られるかもしれませんね。お試しくださいね。
2021/1/19 8:29

iys
1歳6カ月
母乳は搾乳して30ml程度足している感じです。
ミルクだけの時もありますのでその際は80mlを 超えない量をあげようと思います!
ありがとうございました!
ミルクだけの時もありますのでその際は80mlを 超えない量をあげようと思います!
ありがとうございました!
2021/1/19 10:34
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら