閲覧数:339

1歳5ヶ月の子の冬の過ごし方について

あいらん
お世話になっております。
1歳5ヶ月になったばかりの娘がいるのですが、冬の過ごし方について不安があるので質問致します。

北海道に住んでいるのですが今月から雪が積もり、気温も毎日氷点下まで下がるので外に行くことが出来ません。
 2回ほどマンション付近を歩かせてみたのですが、雪が怖いのかすぐに抱っこをせがむので結局5分ほどしか
外にいられません。

太陽が出てる時など2、3日おきにベランダ に出るくらいが精一杯ですが、それも午前中に長くて10分くらいです。
正直これでいいのか、健康的に問題はないのか心配です。

食欲も排便も特に問題はなく、お昼寝も大体1時間半ほどします。
夜も21時には寝て、たまに夜に起きることはありますが大体7時前くらいまで寝ています。

大きな問題はないと思いますが、定期的に外の風に当たるべきなのか、このままの状態でもいいのかアドバイスをいただけると幸いです。 

2021/1/18 9:42

宮川めぐみ

助産師

あいらん

1歳5カ月
宮川先生ありがとうございました!
専門家の方にそう言っていただけるとすごくホッとしました! 

2021/1/18 16:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家