閲覧数:1,483

足の爪がすぐに二枚爪になったりカケたりします

りー

1歳半になる息子のことで相談させてください。

ズリバイの時期から、足の爪が欠けやすかったのですが、1歳半になった現在もよく足の爪が折れたり、欠けたりしています。
歩き出すのは10ヶ月頃と早かったのですが、それでも未だに爪の変形?があります。たまに爪先立ちして歩いたりもしています。
   親指は二枚爪みたいになっていて、折れないように短く切っても、変な所から折れたりしてしまいます。
あんまり切り過ぎも良くないのは分かるのですが、少しでも伸びているとそこを引っ掛けて、半分くらいめくれそうになるので短く切っています。

特に親指の爪が酷くて、他の指の爪も、凹んでいたりします。
カルシウムが足りてないとかでしょうか…?

血などは出てないものの、息子がよく転んだりした時に、足を押さえていることが多いです。
見た感じ何もなっていないのですが、爪がガタガタだから指先の皮膚も痛めやすい?のでしょうか。

家の中では裸足ですが、靴下を履かせて爪が剥がれないようにした方がいいのでしょうか??
外でも、爪先の出るサンダルなどは履かせていません。

どうしたら良いのでしょうか?様子見でも大丈夫ですか?
 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/15 20:01

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家