閲覧数:157

寝ない
ぴの
こんにちは。
来月で一歳になる息子がいます。
息子はお昼寝も夜寝る時も抱っこ紐をしてあげないとうまく寝てくれません。
お昼寝は抱っこ紐をしたままで1時間ほどお昼寝をします。
抱っこ紐からおろすと5分10分で起きてしまいます。
夜は寝るまで抱っこ紐をして、そっとおろすと朝まで寝てはくれるのですが、4月から保育園にも行く予定なので、抱っこ紐でしか寝付けないと心配になります。
眠そうにしているので抱っこをするとのけぞり遊び始めてしまいます。
なので、しぶしぶ抱っこ紐をして寝かせています。
なにかいい方法はないでしょうか。
来月で一歳になる息子がいます。
息子はお昼寝も夜寝る時も抱っこ紐をしてあげないとうまく寝てくれません。
お昼寝は抱っこ紐をしたままで1時間ほどお昼寝をします。
抱っこ紐からおろすと5分10分で起きてしまいます。
夜は寝るまで抱っこ紐をして、そっとおろすと朝まで寝てはくれるのですが、4月から保育園にも行く予定なので、抱っこ紐でしか寝付けないと心配になります。
眠そうにしているので抱っこをするとのけぞり遊び始めてしまいます。
なので、しぶしぶ抱っこ紐をして寝かせています。
なにかいい方法はないでしょうか。
2021/1/17 20:49
ぴのさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの就寝前の習慣が抱っこ紐で確立しており、お困りのご様子でしたね。
お子さんがお昼寝したかなぁーと思い、ゴロンで寝かしつけしてみると、すぐに起きてしまうのですね。
人間の赤ちゃんは1人では生きていくことができません。ママさんから離れることは危険と認識しているためか、生まれ持った本能があります。
そのため、長時間守られていることを実感できる抱っこに安心感を求めます。
赤ちゃんの時から、自分はこれで安心するを繰り返して習得しているため、抱っこを要求するのかと思います。
ママさんが抱っこして過ごすことに御負担がなければ、抱っこでお過ごしいただいても、もちろん心配はありませんよ。
とは言え、長時間抱っこはママさんに負担になりますので、ご無理がないようにしていきましょうね。
保育園では、保育園でのお昼寝習慣ができます。
また新たな習慣を、保育士さんと作っていきますのでご安心くださいね。
また、抱っこしていて、寝たかなーと思っても、実際に深い眠りに入るのはもう少し先だったりします。
寝たと認識してから、15-20分くらいは抱っこでお過ごしいただくのが、よいかもしれませんね。
明らかに深い眠りについてからのゴロンがお勧めです!
またすでにご覧になっていたり、実践なさった事があるかもですが、宮川助産師が動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
ご質問ありがとうございます。
お子さんの就寝前の習慣が抱っこ紐で確立しており、お困りのご様子でしたね。
お子さんがお昼寝したかなぁーと思い、ゴロンで寝かしつけしてみると、すぐに起きてしまうのですね。
人間の赤ちゃんは1人では生きていくことができません。ママさんから離れることは危険と認識しているためか、生まれ持った本能があります。
そのため、長時間守られていることを実感できる抱っこに安心感を求めます。
赤ちゃんの時から、自分はこれで安心するを繰り返して習得しているため、抱っこを要求するのかと思います。
ママさんが抱っこして過ごすことに御負担がなければ、抱っこでお過ごしいただいても、もちろん心配はありませんよ。
とは言え、長時間抱っこはママさんに負担になりますので、ご無理がないようにしていきましょうね。
保育園では、保育園でのお昼寝習慣ができます。
また新たな習慣を、保育士さんと作っていきますのでご安心くださいね。
また、抱っこしていて、寝たかなーと思っても、実際に深い眠りに入るのはもう少し先だったりします。
寝たと認識してから、15-20分くらいは抱っこでお過ごしいただくのが、よいかもしれませんね。
明らかに深い眠りについてからのゴロンがお勧めです!
またすでにご覧になっていたり、実践なさった事があるかもですが、宮川助産師が動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
2021/1/18 22:24

ぴの
0歳11カ月
お返事ありがとうございます!
普通の抱っこでは嫌がるか、面白がって笑い出してしまうのですが、寝かせるのは抱っこ紐でも問題ないのでしょうか?
普通の抱っこでは嫌がるか、面白がって笑い出してしまうのですが、寝かせるのは抱っこ紐でも問題ないのでしょうか?
2021/1/19 13:56
お返事ありがとうございます。
基本的には問題ありませんので、ご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
基本的には問題ありませんので、ご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/19 16:37
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら