突発性発疹

りーちゃん
4日熱がでて下がってきたときには顔体にも発疹それから熱が下がったと思ってホッとしたらものすごい不機嫌で夜中もおかまいなしのぎゃんなき何してもダメです。発疹がだているのですがが入浴してもよいのでしょうか?熱が高かった4日間はいれませんでした

2021/1/17 19:17

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが突発になっていたのですね。
お熱が下がってくると不機嫌になってしまうのは、突発の特徴でもあります。。
今がまた大変かもしれないのですが、数日で落ち着いていきますよ。
お風呂は入れてもらっても問題はありませんよ。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

お熱が続いていた間も、とても大変だったと思うのですが、あともう少しで機嫌もなおってくれるようになります。
りーちゃんさんも休めそうな時に一緒に休むようにしてみてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2021/1/17 20:33

りーちゃん

1歳1カ月
返信ありがとございます。入浴すると身体全体に発疹が凄くびっくりするくらいです。それでも入浴させたほうがよいのでしょうか?
熱が下がって4日5日あたり夜中からぎゃんなきするよになって今日で3日になります。あと何日続くのでしょうか?限界もきます

2021/1/17 20:41

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。

お風呂に入ることで血行が良くなるため発疹が目立つようになると思うのですが、一時的なものになると思います。問題はありませんよ。
3日から7日ほどできれいに消えていきますよ。

機嫌の方は、お子さんによっても不機嫌の長さが変わってくるので一概には言えないのですが、もうそろそろ落ち着いてくれるようになるのではないかと思います。
お子さんが少しでもリラックスできるように、できそうであれば、服の上から少し圧を加えながら体を撫で下ろすようにマッサージをしてあげるのもいいと思いますよ。
わたしもひたすら抱っこをして過ごしていた記憶があります。
お熱が出ていた時は不安で今は体調的にも辛くなりますよね。

2021/1/17 20:47

りーちゃん

1歳1カ月
早めの返信ありがとございます。小児科へは連れていかなくても大丈夫なのですか?りょうまぶたもはれぼったい感じもあります。

2021/1/17 20:52

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、突発であれば、特に治療はないと思いますので、そのまま自然で経過を見ていくことになりますよ。
まぶたが腫れぼったいということで、お顔をうつ伏せ気味で休まれていたこともないでしょうか?
むくみで腫れぼったくなることもありますが、違うでしょうか?

はっきりとした状態がわかりませんので、ご心配な時には明日の朝まで様子を見ていただき、受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/17 20:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家