閲覧数:318

おしゃぶりについて
なな
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
最近おしゃぶりをくわえるようになったのですが、
出っ歯になると聞いたことがあります。
歯が生えてなくても出っ歯になる可能性ありますか?
最近おしゃぶりをくわえるようになったのですが、
出っ歯になると聞いたことがあります。
歯が生えてなくても出っ歯になる可能性ありますか?
2021/1/17 12:41
ゆゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おしゃぶりについてですね。
歯が生えていないうちには心配はありませんよ。
使い方によって、執着が強くなってくるとはが生えてきてもなかなか離せなくなることもあると思います。なので使い方にルールを決めていただくといいのではないかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おしゃぶりについてですね。
歯が生えていないうちには心配はありませんよ。
使い方によって、執着が強くなってくるとはが生えてきてもなかなか離せなくなることもあると思います。なので使い方にルールを決めていただくといいのではないかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/17 20:30
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら