閲覧数:350

排便の性状が正常かわかりません

あー
生後6ヶ月の息子がいます。
離乳食を始めて今週で3週目になります。
離乳食を始める前から、 便秘は一切なく、緩い便が1日3回程度ありました。
離乳食を始めてからは便の回数がやや多くなった気がし、さらに緩い便も続いています。
離乳食を始めると便秘になることが多いとか、便は少し普通便に近くなってくるものなのかなと思っていたので、ずっと緩いのが続いている&量が若干増えていることが気になってこのまま離乳食を進めてもいいのか悩んでいます。 

2020/7/15 18:58

宮川めぐみ

助産師
あーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの便の性状についてですね。
離乳食を始められてから回数が増えているのですね。ゆるさも出ているということで、離乳食が始まると便秘だけではなくゆるくなり下痢になることもありますよ。
ゆるさが出たりしても機嫌よく食欲もあるようでしたら、続けていただいて構いませんよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/15 22:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家