閲覧数:207

ミルクを飲む際の声かけについて
けいこ
おはようございます。
以前、寝具と身長の関連について質問させていただいた者です。
現在6ヶ月になる男の子を、ミルクで育てています。
一日4〜5回、180〜200mlのことが多いです。
今日の質問は、タイトルにある通り、ミルクを飲んでいる際の声かけについてです。
育児本等で、子どもが何かに集中しているときには、下手な声かけはせずに黙って見守るとよい、とあります。
これは、ミルクの際にも言えることですか?
それとも、集中して飲んでいても、「おいしいね〜」などと声かけをした方が良いでしょうか?
些細なことですが、今更ながら迷っています。
よろしくお願いします。
以前、寝具と身長の関連について質問させていただいた者です。
現在6ヶ月になる男の子を、ミルクで育てています。
一日4〜5回、180〜200mlのことが多いです。
今日の質問は、タイトルにある通り、ミルクを飲んでいる際の声かけについてです。
育児本等で、子どもが何かに集中しているときには、下手な声かけはせずに黙って見守るとよい、とあります。
これは、ミルクの際にも言えることですか?
それとも、集中して飲んでいても、「おいしいね〜」などと声かけをした方が良いでしょうか?
些細なことですが、今更ながら迷っています。
よろしくお願いします。
2021/1/17 7:43
けいこさん、こんにちは。
いつもご相談いただきありがとうございます。
ミルクを哺乳しているタイミングは、食事中のコミュニケーションですので、もちろん声かけOKですよ!
いつもご相談いただきありがとうございます。
ミルクを哺乳しているタイミングは、食事中のコミュニケーションですので、もちろん声かけOKですよ!
2021/1/17 13:29

けいこ
0歳6カ月
ありがとうございます!
しっかり声かけをしていきます!
しっかり声かけをしていきます!
2021/1/17 15:14
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら