閲覧数:7,342

授乳後ズキズキ痛む

たこ
おっぱいについてなのですが、
毎回では無いのですが
授乳後、胸の奥の方から乳首にかけてズキズキと痛むことが出てきました。
夜間授乳の時がよく痛み、寝直せない事が多いです。
授乳時間が片方15分位からもっとかかることがあり、満足するまで吸わせていると結構痛みが強く出ます。
これは乳腺炎の症状なのでしょうか?
おっぱいが張ったりすることはあまりなく、
たまにしこりが出来てしまうことがありますが、吸ってもらったら解消したり、赤みがあったりはしないです。
白斑が出来て治りが遅いことはあります。

2021/1/17 2:51

宮川めぐみ

助産師

たこ

0歳5カ月
早い返信ありがとうございます。

飲み残しがあると言うことは上手く飲めてないということなのでしょうか?
大きく咥えたかと思うと、頭を引いて乳首を引っ張ったりしてとても痛い思いをしたりするので
ポジショニングや咥えさせ方が下手なのでしょうか?
夜間は添い乳ではなく一応座って授乳をしています。
おっぱいだけでは満足してくれないので、40分ほど授乳した後はミルクを140ml飲ませて寝てもらったりしています。
胸の痛みで少し寝不足気味になってきていて
解消できるのなら良いなと思っています。
返信に長文で質問してしまい申し訳ありません。

2021/1/17 22:30

宮川めぐみ

助産師

たこ

0歳5カ月
ありがとうございました!
教えて下さったことを色々試してみたいと思います。
また何かあったときはよろしくお願いします。

2021/1/18 13:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家