閲覧数:4,683

切迫早産

ありんこ
1/6の健診で子宮頸管が28.8mm 1/13の健診で子宮頸管が31.2mm 6日は体重増加を注意され様子見て散歩をするようにと。 13日は今できることは安静にすることと。 1日3〜4回ウテメリン服薬中です。 どちらも違う先生に診てもらっています。 1人目が切迫で後期に1か月ほど入院したことがあるので 今回は娘もいるしなんとか免れたい…と思い 6日から散歩はせずに自宅安静していました。 ですがあまりにも元気なのにぐーたらしてストレスが 溜まりに溜まって発狂しそうでした。2歳4か月の娘にも我慢させてしまっていると考えたらつらくて… 今日天気も良く、冷蔵庫の中が何もなかったので 旦那の運転でトコちゃんベルトを着けて 買い物に行ってきました。帰宅して娘と昼寝をして 起きたら腹痛が…無理しすぎたのかなと実感しています。 そこまで酷くは無いので ウテメリンも飲んだばっかりだし寝っ転がって様子を見てみますが…ちなみにお腹は張ってる感じは無く、 便がもう3日出てません。 でもあまりにも続くなら産院に電話して指示を仰ぐべきですよね…

2021/1/16 17:36

宮川めぐみ

助産師

ありんこ

2歳4カ月
お返事ありがとうございます。
あの後しばらくしてから産院に電話しましたが、先生に診てもらわないと電話で診断できないと言われました。その時、便意があり(それから便は出ていませんが) 腹痛もなくなったので様子見てみますと電話を切りました。ウテメリンを飲んでから腹痛は感じずゆっくり過ごしています。

あと別の質問をさせてください。切迫早産に骨盤高位は有効なのでしょうか。 

2021/1/16 23:18

宮川めぐみ

助産師

ありんこ

2歳4カ月
お早いお返事ありがとうございます。

骨盤高位って1日何回、何分行った方が
良いとかありますか?
骨盤高位の体勢になるとお腹が柔らかくなって胎動が凄い感じられるので効果あるのかな?と感じています。 

2021/1/16 23:31

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家