閲覧数:163

離乳食を始めて
kouki
今まで朝7時まで寝ていたのが、離乳食が始まってから5時半に起きるようになってしまいました。完母の為、夜中も2、3時間起きに目を覚ましておっぱいを欲しがります。7時まで寝てくれるようになるにはどうしたらいいでしょうか?後、今まで1日3回ぐらいウンチが出ていたのが離乳食が始まってから2日ぐらい出なくなってしまいました。これは普通でしょうか?様子見で大丈夫ですか?
2021/1/16 9:15
koukiさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんは何か月になるのでしょうか?
離乳食が始まってから早起きになっているのですね。
お昼寝はどれぐらいしてくれていますか?
朝寝はしていますか?
お昼寝などが短めになっていたり、朝寝の時間が早すぎると朝早く起きてしまうようになることがありますよ。
また寝る時間が遅かったり、寒かった暑かったりしても目を醒ますようになります。
離乳食が始まるようになると、うんちの出るペースが変わってくることがありますよ。
特にお腹の張りが酷くなく、飲んだり食べたりするのに支障がないようでしたら、様子を見ていただいてもいいと思います。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんは何か月になるのでしょうか?
離乳食が始まってから早起きになっているのですね。
お昼寝はどれぐらいしてくれていますか?
朝寝はしていますか?
お昼寝などが短めになっていたり、朝寝の時間が早すぎると朝早く起きてしまうようになることがありますよ。
また寝る時間が遅かったり、寒かった暑かったりしても目を醒ますようになります。
離乳食が始まるようになると、うんちの出るペースが変わってくることがありますよ。
特にお腹の張りが酷くなく、飲んだり食べたりするのに支障がないようでしたら、様子を見ていただいてもいいと思います。
いかがでしょうか?
2021/1/16 12:38

kouki
0歳1カ月
ありがとうございます。
今、生後5ヶ月半になります。夜は、18時から19時の間には眠くてぐずりだし寝かしています。朝は5時半に起きて、その後に9時頃また、30分から1時間程朝寝します。お昼寝は、13時から14時ぐらいにまた眠くてぐずりだして1時間程寝ています。離乳食始まる前からこれは変わらずなのですが、夜がちょこちょこ起きるようになったのは、5ヶ月入って急になのですが月齢も関係あるのでしょうか? 5ヶ月前まではまとまって寝てくれてました。
朝寝と、お昼寝の時間は大丈夫でしょうか?
うんちの方はもう少し様子を見てみようと思います。
今、生後5ヶ月半になります。夜は、18時から19時の間には眠くてぐずりだし寝かしています。朝は5時半に起きて、その後に9時頃また、30分から1時間程朝寝します。お昼寝は、13時から14時ぐらいにまた眠くてぐずりだして1時間程寝ています。離乳食始まる前からこれは変わらずなのですが、夜がちょこちょこ起きるようになったのは、5ヶ月入って急になのですが月齢も関係あるのでしょうか? 5ヶ月前まではまとまって寝てくれてました。
朝寝と、お昼寝の時間は大丈夫でしょうか?
うんちの方はもう少し様子を見てみようと思います。
2021/1/16 12:57
koukiさん、お返事をどうもありがとうございました。
朝寝の時間も早すぎることはないのでいいと思います。
朝寝、お昼寝も短めなようですね。
これまでも日中のねんねは短めだったでしょうか?
睡眠時間が短めになることで睡眠の質が悪くなってしまい、夜中に起きてしまうようになったり、朝早くに目を醒ますようになることもありますよ。
日中に床の上で遊んでもらう時間を増やしていただきつつ、お昼寝の時間がもう少し長くなるように、環境など調整できること路を調整してみていただけたらと思います。
そうしてみていただいての変化を見てみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
朝寝の時間も早すぎることはないのでいいと思います。
朝寝、お昼寝も短めなようですね。
これまでも日中のねんねは短めだったでしょうか?
睡眠時間が短めになることで睡眠の質が悪くなってしまい、夜中に起きてしまうようになったり、朝早くに目を醒ますようになることもありますよ。
日中に床の上で遊んでもらう時間を増やしていただきつつ、お昼寝の時間がもう少し長くなるように、環境など調整できること路を調整してみていただけたらと思います。
そうしてみていただいての変化を見てみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/16 16:53

kouki
0歳1カ月
今までも日中のねんねは30分〜1時間ぐらいでした。
そうなんですね!日中のねんねは何時間ぐらいが理想なんでしょうか!?
はい!色々と調整してみたいと思います(^^)
そうなんですね!日中のねんねは何時間ぐらいが理想なんでしょうか!?
はい!色々と調整してみたいと思います(^^)
2021/1/16 17:34
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら