閲覧数:231

1歳1ヶ月の息子がいます、妊娠しました

のりなお
まだ検査薬の段階ですが妊娠した可能性があります。
息子は生後1ヶ月前から完全母乳、昼夜も添い乳です。
日中おっぱいを欲しがることもありますが気を紛らわせたりする事は可能ですし昼寝も抱っこで寝かせれば良いのですが夜は1〜2時間おきに泣きます。おっぱいを探すみたいで。。。妊娠中なので断乳をした方がいいでしょうか?
そしてフォローアップミルクを飲ませた方がいいでしょうか、哺乳瓶の乳首のサイズは新生児の頃買ったのでssならあります。。。

 1歳の時10キロは超えていました。細かい数字はわかりません。ご飯はマグで麦茶、おやつに牛乳を飲んでいます。 
ご飯の量はもともと少なかったけれど最近は少しは食べるようになってきたと、思い、ます。
(パン、果物が嫌いで食べてくれません、専らご飯、納豆、魚、人参などです)  

妊娠によって断乳すべきか、 
そしてフォローアップをのますべきか、
教えてください。
産婦人科には2週間後に行く予定です。
回答の方、よろしくお願いします。
 

2021/1/16 7:41

高塚あきこ

助産師

のりなお

1歳1カ月
朝早くの回答ありがとうございます!
文章を打ち替えるのに連投する形にご迷惑おかけしました。

断乳?!どうしよう!って不安になってたので高塚先生からのお言葉を聞いてとても安心しました!
出産直前は張りがあるねと言われたくらいでそれ以外は何もなかったので、、、少しずつ授乳回数、添い乳をやめていこうと思います!

ありがとうございました!
ミルクも検討してみます! 

2021/1/16 12:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家