閲覧数:356

寝起きの水分補給

ck
以前お世話になりありがとうございます。
また質問なのですが、寝起きの水分補給についてです。
寝起きって大人でも水分補給しますよね?3か月と20日の息子にはどのように水分補給したらいいでしょうか?
朝起きた時もそうなんですが、朝昼夕寝から起きた時など、授乳の時間じゃない時などどうしたらいいのかなぁと思って。
この季節汗はかきませんが、加湿はしているものの、乾燥も気になって何か飲ませた方がいいのかなぁと心配です。
麦茶デビューはまだです。 
よろしければ教えてください。 

2021/1/15 14:35

宮川めぐみ

助産師
ckさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
寝起きの水分補給についてですね。
息子さんには授乳は母乳もあげてくださっているのでしょうか?
母乳でしたら、時間に関係なく勧めていただいてもいいのであげてくださってもいいですよ。
授乳で、1日に必要な量が賄えているようでしたら、あえて授乳時間以外に飲ませてあげる必要はないかと思います。必要な水分量も賄えていることになります。
WHOでも6か月未満は母乳とミルク以外の水分補給は不要であると謳っています。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/15 21:43

ck

0歳3カ月
そうなんですね。
息子は母乳で育ててます。寝起きに水分欲しいんではないかなぁというのは大人の考えなんですね。おっぱい欲しそうに泣くこともないので、このまま様子を見て欲しそうなら時間じゃなくなても 寝起きにあげようと思います。ありがとうございます!

それと、以前保護器を外したいと相談させてもらってアドバイス頂いたのですが、しばらくやめていたのですが、なんとなく今日から再チャレンジしたらなんと、右だけですが保護器なしで1日いけました!!ほんとうにありがとうございました!!

2021/1/15 21:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家