閲覧数:245

乳首のくすみについて

ちびくま
右の乳首は艶がかっているのですが
左の乳首は乾燥しているというか、くすんでいるように思います。ピュアレーンで毎度保湿はしているのですが白斑もできている状態なので心配です。
赤ちゃんは特に嫌がることなく吸ってくれています。
また、右側は保湿をせずとも潤っている感じです。

くすみには何が原因があるのでしょうか。
また、対策もあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

2021/1/15 13:10

高塚あきこ

助産師
ちびくまさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
乳首のくすみが気になるのですね。

以前は気にならなかった方でも、脇や乳首、陰部など、妊娠したのをきっかけにくすみを感じることがあり、ピンク色だった肌の色が黒く着色したように見えることがあります。肌の黒ずみの度合いには、個人差があり、何となく色素が濃くなったかなと感じる程度の方もいれば、本当に真っ黒と感じるほど肌が変化してしまうこともあります。
原因としては、食事のバランスが乱れてしまったり、運動など体を動かさなくなるため、お肌の古い角質がきれいに剥がれ落ちきれずに黒ずみとなって残ってしまいがちと言われています。また、妊娠中から産後はホルモンバランスが大きく変化しますので、メラニンが生成されやすいこともあります。
お肌の黒ずみを予防したり、改善したりするには、適度な運動や栄養バランスのとれた食生活、お肌の保湿などを心がけていただけると良いようですよ。左右差が出る原因はハッキリとは分かりませんが、左右ともに保湿などを続けられてみてくださいね。

2021/1/18 4:32

ちびくま

0歳1カ月
ご回答いただきありがとうございます。
食事、保湿などをしっかり心がけていこうと思います(^^)

2021/1/18 20:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家