閲覧数:295

粉ミルク嫌がるのに粉ミルクを使った料理を食べてくれるのか
あき
ミルクを拒否する完母しか受け付けない乳児を育てています。あと数ヶ月で離乳食を始めます。
粉ミルクのレシピを教えてもらったんですが ミルク拒否してるのに離乳食になったらちゃんと食べてくれるのか不安です
粉ミルクのレシピを教えてもらったんですが ミルク拒否してるのに離乳食になったらちゃんと食べてくれるのか不安です
2021/1/15 12:28
あきさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
完母の2ヶ月のお子さんの離乳食に粉ミルクを使うことをご心配されていらっしゃるのですね。
他の管理栄養士さんとのやり取りも確認させていただきました。大人が余った粉ミルクを使用するためのレシピをご紹介させていただいているのかな?と思いましたが、別の場所で、粉ミルクを使ったレシピをご覧になりましたか?
離乳食の開始は5、6ヶ月頃と言われていますし、今、粉ミルクを拒否していても、お子さんの好みもころころ変わりやすい時期ですし、今から心配されなくても大丈夫ですよ。
その時に、飲める、食べられるようになっていれば、粉ミルクを使用して、ミルクがゆ、ミルク煮、ポタージュスープ等を作っていただくとよいですし、その時期にいやがっているようであれば、控えていただき、素材の味や、他の出汁等で風味をつけていただければよいと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
完母の2ヶ月のお子さんの離乳食に粉ミルクを使うことをご心配されていらっしゃるのですね。
他の管理栄養士さんとのやり取りも確認させていただきました。大人が余った粉ミルクを使用するためのレシピをご紹介させていただいているのかな?と思いましたが、別の場所で、粉ミルクを使ったレシピをご覧になりましたか?
離乳食の開始は5、6ヶ月頃と言われていますし、今、粉ミルクを拒否していても、お子さんの好みもころころ変わりやすい時期ですし、今から心配されなくても大丈夫ですよ。
その時に、飲める、食べられるようになっていれば、粉ミルクを使用して、ミルクがゆ、ミルク煮、ポタージュスープ等を作っていただくとよいですし、その時期にいやがっているようであれば、控えていただき、素材の味や、他の出汁等で風味をつけていただければよいと思います。
よろしくお願いします。
2021/1/15 20:45

あき
0歳2カ月
こちらで粉ミルクを使ったレシピを教えてもらいました
色々早め早めに考えすぎていました、その時その時で違うと言う意見に納得しました。
今から悩んでも仕方ない、その時が来たら色々試行錯誤しようと思います。ありがとうございました
色々早め早めに考えすぎていました、その時その時で違うと言う意見に納得しました。
今から悩んでも仕方ない、その時が来たら色々試行錯誤しようと思います。ありがとうございました
2021/1/15 21:44
あきさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
離乳食をはじめてみて、お悩みになることがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
離乳食をはじめてみて、お悩みになることがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
2021/1/16 16:02
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら