閲覧数:259

10ヶ月の息子が寝る時について

ひよこ
10ヶ月の息子です。寝る時、布団を被せられるのを嫌がります。今は寒いので、布団から出ても暖かいように長めで厚めのスリーパーを着せています。ですが、手足はスリーパーから出ており、夜中起きて足を触るととても冷たくなっていることがあります。
胴体はあったかいのですが、気にすることはないのでしょうか?おとなの私だと足が冷たいだけで、体全体が寒く感じますが、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか? 

2021/1/15 9:16

宮川めぐみ

助産師
ひよこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
この時期は、どうしてもすぐにお布団を剥いでしまいますよね。。
スリーパーを着せてくださっているということで、体の部分は温かいようなのですが、どうしても手足は冷えてしまうことがあると思います。
足元が冷えると目を覚ましてしまうこともありますので、同じように寒く感じることもあるのだと思いますよ。
寝かせてあげる時にレッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思いますよ。
そうすると多少足元の冷えは変わるように思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/15 10:33

ひよこ

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
足は冷やさないように、レッグウォーマーつけて寝かせようと思います。

ありがとうございました! 

2021/1/15 11:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家