閲覧数:328

頭痛
さやか
妊娠中10週目です。
昨日から軽い頭痛があります。
今日は一日のホントど頭痛がしています。
朝にカロナールを飲みましたが治りません。
約2時間前から少し強い頭痛になりました。
何か対処法がありましたから教えて下さい。
肩こりとあるので軽く回したりしてますがダメです。
寝たくても頭痛があり眠れません。
昨日から軽い頭痛があります。
今日は一日のホントど頭痛がしています。
朝にカロナールを飲みましたが治りません。
約2時間前から少し強い頭痛になりました。
何か対処法がありましたから教えて下さい。
肩こりとあるので軽く回したりしてますがダメです。
寝たくても頭痛があり眠れません。
2021/1/14 22:48
さやかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
頭痛にお悩みなのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
育児中ですと、肩や首には相当な負担がかかります。肩こりの自覚もおありのようですし、妊娠初期のホルモンバランスの変化や育児の疲れ、睡眠不足なども相まって、頭痛を起こしている可能性もあります。お子さんと一緒ですと、なかなか難しいかもしれませんが、お風呂に入った時に、少し首や肩までゆっくりとお湯に浸かって血行を良くしていただいたり、温めていただくと症状が改善される場合もあります。また、もし可能なようでしたら、しばらく整体や鍼灸などに通ってみるのもいいかもしれませんね。マタニティでも施術してもらえるところもありますよ。身体のバランスや凝りなどが改善されると、頭痛が軽減する場合も多いように思います。もし、それでもなかなか症状が改善されない場合には、頭痛外来か内科でご相談いただくといいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
頭痛にお悩みなのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
育児中ですと、肩や首には相当な負担がかかります。肩こりの自覚もおありのようですし、妊娠初期のホルモンバランスの変化や育児の疲れ、睡眠不足なども相まって、頭痛を起こしている可能性もあります。お子さんと一緒ですと、なかなか難しいかもしれませんが、お風呂に入った時に、少し首や肩までゆっくりとお湯に浸かって血行を良くしていただいたり、温めていただくと症状が改善される場合もあります。また、もし可能なようでしたら、しばらく整体や鍼灸などに通ってみるのもいいかもしれませんね。マタニティでも施術してもらえるところもありますよ。身体のバランスや凝りなどが改善されると、頭痛が軽減する場合も多いように思います。もし、それでもなかなか症状が改善されない場合には、頭痛外来か内科でご相談いただくといいかもしれませんね。
2021/1/18 3:56
相談はこちら
2歳4カ月の注目相談
2歳5カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら