閲覧数:167

離乳食後のミルク
ゆき
9ヶ月の息子を育てています!
3回食になりミルクも減ってきてるのですが
離乳食後のミルクは離乳食食べ終わって直ぐに
ミルクを飲ませるのか、何時間か経ってから飲ませるのかどっちの方がいいのですか?
今ミルクは2時間くらい置いて100飲ませてます!
3回食になりミルクも減ってきてるのですが
離乳食後のミルクは離乳食食べ終わって直ぐに
ミルクを飲ませるのか、何時間か経ってから飲ませるのかどっちの方がいいのですか?
今ミルクは2時間くらい置いて100飲ませてます!
2021/1/14 19:05
ゆきさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんの離乳食後のミルクについてお悩み名のですね。
この時期のミルクの回数は、1日5回(離乳食後3回(減ってもなくなっても可)+2回(こちらはしっかり飲めるように)
ミルクの量は500~700ml程度が目安です。
できれば、食事のリズム(空腹)を作ってあげたいので
、食後すぐ飲める分だけがオススメです。
体重増加に心配があって、食後すぐミルクは飲めないとのことであれば、現在のように何時間か立ってミルクを飲む形でも大丈夫です。
現在の生活リズムを教えていただくと、お子さんにあったアドバイスができるかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんの離乳食後のミルクについてお悩み名のですね。
この時期のミルクの回数は、1日5回(離乳食後3回(減ってもなくなっても可)+2回(こちらはしっかり飲めるように)
ミルクの量は500~700ml程度が目安です。
できれば、食事のリズム(空腹)を作ってあげたいので
、食後すぐ飲める分だけがオススメです。
体重増加に心配があって、食後すぐミルクは飲めないとのことであれば、現在のように何時間か立ってミルクを飲む形でも大丈夫です。
現在の生活リズムを教えていただくと、お子さんにあったアドバイスができるかと思います。
よろしくお願いします。
2021/1/15 10:22

ゆき
0歳9カ月
返信ありがとうございます!
7時に起き お茶をちょっと
8時に離乳食 半分くらい
9時頃にミルク100
12時に離乳食
お昼は離乳食をそんなに食べないため
すぐミルクを上げます!
200くらい
18時離乳食
19時ミルク 100
21時ミルク200
って感じです!
7時に起き お茶をちょっと
8時に離乳食 半分くらい
9時頃にミルク100
12時に離乳食
お昼は離乳食をそんなに食べないため
すぐミルクを上げます!
200くらい
18時離乳食
19時ミルク 100
21時ミルク200
って感じです!
2021/1/15 10:28
ゆきさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
お昼を食べる量が少ないとのことですね。
8時に離乳食+ミルクにして、
12時に離乳食+ミルク
15時にミルク
18時に離乳食
21時ミルク
としていただくと、だいたい4時間程度あきますので、空腹の時間が作りやすくなるかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
お昼を食べる量が少ないとのことですね。
8時に離乳食+ミルクにして、
12時に離乳食+ミルク
15時にミルク
18時に離乳食
21時ミルク
としていただくと、だいたい4時間程度あきますので、空腹の時間が作りやすくなるかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/1/15 10:45

ゆき
0歳9カ月
食べたあとすぐに飲ませちゃって大丈夫ですか??
2021/1/15 10:46
ゆきさん、こんにちは。
食べた後すぐがよいと思います。
よろしくお願いします。
食べた後すぐがよいと思います。
よろしくお願いします。
2021/1/15 10:48

ゆき
0歳9カ月
ありがとうございます!!!
試してみます!!!
試してみます!!!
2021/1/15 10:48
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら