閲覧数:823

逆流について

ayu
現在33wの者です。胃液?の逆流が激しく悩んでいます。初期の頃から込み上げることはあったのですが、最近その込み上げのスピードも早く、頻度も多く辛いです。背中も痛いですし、あばらも痛く、胃も圧迫されていて食事をしなくても常に胸まで苦しく、食事はあまりしていません。無理せず少量を食べられるときに、とは思っていますが、結局一日中食べないことも多々あります。食べられたときも一日一度、少量というかんじです。
なので、実際に吐くことはないのですが、胃酸?なのか胃液?なのか何かが込み上げてくる ことを抑えたいのですが、何か方法はありませんでしょうか?
自分でできることとして、柑橘系、辛いもの、脂肪の多いもの、消化の悪いもの、コーヒー、ココア、チョコなど、逆流を促すようなものは控えています。
また、 横になると込み上げが辛すぎるので、夜でもベッドに座る形で耐えています。
 ちなみに、初期の頃から胎動のとても激しい赤ちゃんで、現在もとてつもなく胎動が激しいのですが、胎動が激しいことによって逆流も激しくなるといったことはありますか? 

2021/1/14 16:52

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家