閲覧数:258

寝る時の電気について

退会済み
寝ている時の電気は消して真っ暗で寝かした方がよいのでしょうか?
豆電球をつけたまま朝まで、というのでもよいのでしょうか? 

今は寝かしつけ時は豆電球で、眠りについたら真っ暗にしています。 
少し寝付きが悪いので、相談しました。 

2021/1/14 16:12

高塚あきこ

助産師
A nさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが寝る時の照明についてですね。

お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
寝る時の照度は好みもありますが、豆電球くらいであればちょうどよいとされています。
お子さんやご家族の環境にもよりますが、薄明かり程度の照度が人間は一番落ち着くとされています。ですので、豆電球をつけて朝まで寝かせていただくのは問題ないですよ。真っ暗ですと、怖がってなかなか寝なくなってしまうお子さんもいらっしゃいますので、お子さんの好みで構いませんよ。

2021/1/18 1:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家