閲覧数:317

昼寝について

おろちまる
生後16日の赤ちゃんがいます。朝10時ごろから起き、そこから夕方の6時、7時(調子の悪い時は9時ごろまで)まで一度も昼寝しません。昼の日光を浴びた後は目がらんらんとしてしまい、なかなか授乳後もウトウトしてくれません。日中寝ないため手が離せず何もできません。夕方になると寝ぐずりもひどく、少し疲れてきます。寝やすい環境を整え、少し薄暗くしたり適温にしたりと工夫してるのですが難しいです。本人も眠りたいのに眠れない状態で、脳の発達にも影響しそうで心配しています。ちなちに夜間は2.3時間起きに起きます。

2021/1/14 12:02

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家