閲覧数:169

母乳マッサージについて

yuu
再度すみません。(水)に母乳マッサージを受けて、しこりは小さくはなってきてるんですが取りきれず、(金)に再度母乳マッサージを受けます。一回じゃ取りきれないしこりだからこまめに通ってもらうことになるかなーと言われました。母乳マッサージは、近い日にちでやっても大丈夫なんでしょうか?

2021/1/14 3:15

宮川めぐみ

助産師
yuuさん、助産師の宮川です。
引き続きよろしくお願いいたします。

今は緊急の状態になると思います。
うまく擦ってもらったり、絞りきれない分マッサージをしてできるだけしこりが早く改善できるようにするために通っておられるのだと思います。
近い日にちで受けていただくので良いと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2021/1/14 14:58

yuu

0歳2カ月
ありがとうございます。宮川さんとても丁寧に返信してくださりメンタルボロボロの心に染みてきます。

頑張って乳首を吸わせて見てるんですが、どうしても右側は上手くできません。なのでしこりのある方だけ吸わせて反対は搾乳にしてます。大丈夫でしょうか?やはり均等に吸わせなければいけませんか?

吸わせる時間の目安とかありますか?

2021/1/14 15:03

宮川めぐみ

助産師
yuuさん、こんばんは
お返事が遅く、申し訳ありません。
右側を吸ってもらうことが難しいということなのですが、それでも絞っておられるのでいいと思いますよ。
マッサージをしてくださるところでも一度授乳の様子は見てもらう方がいいように思います。。

もし右を吸ってもらうと少しでもチャレンジをされているようでしたら、舐める程度でもいいと思います。少しでもくわえてくれたら吸ってもらって、その上で搾乳をしていただくと(大変ですが)いいと思いますよ。
数分は、いちよ吸ってくれるかどうか体調的にも辛くなかれば、可能な時にやってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2021/1/14 22:04

yuu

0歳2カ月
慣れないのもあって片方10分が痛みで限界で、終わらせてます。いちおそのあと搾乳してますが、ほとんど絞れません。そんなもんでしょうか?

吸われるときチクチクといたむんですが、吸わせはじめてまもないからでしょうか?

吸わせてから時間たってから乳首がちくちくするんですがそれも普通ですか?

2021/1/14 22:16

宮川めぐみ

助産師
yuuさん、そうなのですね。
10分も吸ってもらっているのですね。
とても努力されていると思います。
吸ってもらう前に少しほぐしてあげてからあげてみるのもいいかもしれません。
また絞る時の手技も同じようにしていただくといいと思います。
よかったら次の動画を参考になさってみていただけたらと思います。
https://youtu.be/lrPIsEbM-nk

もしかするとお口に含むあたりが硬さもあることで滑ってしまい、浅くなっての痛みが出ていることもあるのではないかと思いました。
吸ってもらう前に少しほぐしてもらってから、吸ってもらうと痛みも変わってくるのではないかなとも思いました。
実際の状況がわからないので、予測になってしまいますが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/15 0:11

yuu

0歳2カ月
だいたい片方何分くらいが目安ですか?10分は吸わせすぎですか?

もうすぐ3ヶ月になるんですが、授乳間隔はだいたいどれくらいですか?乳腺炎もあるのでまだ新生児と一緒の三時間ごと搾乳とミルクをやってます。四時間になるとおっぱい張ってます。


2021/1/16 2:58

宮川めぐみ

助産師
yuuさん、おはようございます

10分でいいと思いますよ。
授乳間隔はそれぞれになりますので、決まりはないのですが、日中であれば2,3時間であげていただくといいと思いますよ。
今の3時間ごとにしていただくので良いと思いますが、お胸の張りの状況など実際がわからないこともありますので、かかりつけの母乳外来でも相談をしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2021/1/16 9:40

yuu

0歳2カ月
周りは四時間五時間あけてるっていってたので、ぐずってなくても三時間とかであげてます。ぐずってない場合は伸ばしてもいいのですか?

10分すわせて、いちお念のため搾乳もしてます。たまってるといけないと思い。


まだ乳首に慣れていないので、吸わせるとき顔を真っ赤にして泣かれます。私もかわいそすぎて泣けてきます。それも耐えてあげ続けた方がいいですよね?

2021/1/16 10:39

宮川めぐみ

助産師
yuuさん、こんにちは

お子さんがぐずっておられないようでしたら、お胸の状態を見ながら感覚を伸ばしてみてもらってもいいと思いますよ。
お子さんに吸ってもらって、多少楽になっている感じもあるようでしたら、絞りすぎない程度にしていただくといいと思います。
吸ってもらうのと搾乳で、吸ってもらう前に比べて気持ち楽になったかな?という程度でいいと思いますよ。

これまで吸ってもらっていない期間もあったと思いますので、泣かれてしまこともあると思います。。
実際の授乳の様子がわからないため、どうしていただくのが良いのかアドバイスが難しく、お返事になっていないかと思います。
申し訳ありません。

2021/1/16 13:37

yuu

0歳2カ月
繰り返す相談に答えて頂きとてもありがたいです。

授乳始めてばかりだと、乳首がチクチクしたりかゆかったりしますか?いちお乳首クリームを塗ってます。吸わせ方がいかんのかなとも思うんですが。

2021/1/16 15:39

宮川めぐみ

助産師
yuuさん、こんばんは
吸われ始めて間もない頃は、吸われる刺激の強さでヒリヒリしたりと痛みを感じることはありますよ。
保湿をしていただき、その上から小さく切ったラップをはっていただくといいと思います。
パックをしてもらうことで治りが早くなることもありますよ。
それでもなかなか改善しない時には吸われ方の問題になるかもしれません。

はじめのご相談と違う内容の時には、新たにご投稿いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/16 21:59

yuu

0歳2カ月
わかりました。ありがとうございました。

2021/1/16 22:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家