閲覧数:267

ゲップについて
さゆ
生後2ヶ月の娘が風邪を引きました。
症状は咳、鼻水、くしゃみです。
特に咳をすると顔を真っ赤にして苦しそうにしています。
病院に行きシロップの薬を処方されたので服用させています。元気なので普段通り授乳していて、飲みも悪くないですが、ゲップさせる際に背中をトントンするとゲップが出ず咳が出てしまいます。
無理にゲップさせる事はしなくていいでしょうか?
症状は咳、鼻水、くしゃみです。
特に咳をすると顔を真っ赤にして苦しそうにしています。
病院に行きシロップの薬を処方されたので服用させています。元気なので普段通り授乳していて、飲みも悪くないですが、ゲップさせる際に背中をトントンするとゲップが出ず咳が出てしまいます。
無理にゲップさせる事はしなくていいでしょうか?
2021/1/13 19:27
さゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのゲップについてですね。
ゲップをさせようとすると、どうしても咳が出てしまうのですね。ゲップは必ず出るわけではありませんよ。 出た方がお腹が張りにくかったり、眠りやすかったりするかもしれませんが、ゲップをしないことで、授乳後に吐いてしまったりすることがあまりなければ、必ずしもゲップをさせなくても構いませんよ。咳が出ている間は、お背中をトントンすることが刺激になってしまうのかもしれませんね。咳が軽快するまでは、縦抱きでご様子を見ていただく程度でもいいように思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのゲップについてですね。
ゲップをさせようとすると、どうしても咳が出てしまうのですね。ゲップは必ず出るわけではありませんよ。 出た方がお腹が張りにくかったり、眠りやすかったりするかもしれませんが、ゲップをしないことで、授乳後に吐いてしまったりすることがあまりなければ、必ずしもゲップをさせなくても構いませんよ。咳が出ている間は、お背中をトントンすることが刺激になってしまうのかもしれませんね。咳が軽快するまでは、縦抱きでご様子を見ていただく程度でもいいように思いますよ。
2021/1/14 5:30
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら