閲覧数:435

膀胱脱と腹直筋離開

おく
産後1年が経ちますが、腹直筋離開が改善しません。自宅でのトレーニングをしたら治るのか、病院へ行かないといけないのかどうすれば良いですか。また少し膀胱脱状態で尿漏れもしやすいです。こちらも病院へ行かないといけないでしょうか。 

2021/1/13 15:03

柔道整復師
おくさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。

膀胱脱状態と腹直筋離開の両方あるのですね。
産後1年ですと、非常につらいと思います。

両方症状があるのと、産後1年経っていての膀胱脱気味が非常に気になります。
お早めに産婦人科を受診し、ご相談されるのが良いと思います。

骨盤底筋を鍛えるトレーニングは重要ですが、腹直筋離開の状態がどの程度かも気になります。
トレーニング内容によっては、膀胱脱気味が悪化してしまう可能性も0ではないため、腹圧がかかる筋トレや、日常で重いものを持つなどの腹圧がかかる動きはしないように気をつけてください。

まずはお早めの受診をお勧めします。
不安もあるかと思いますが、無理しすぎないようにだけ気をつけてください。

2021/1/15 21:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家